FC2ブログ
ホーム > 40 MERCURY *BREEZEE > 1940 MERCURY

1940 MERCURY



 M本さんの 1940 MERCURY ” BREEZEE ”


アメリカから輸入した車両の 不具合部分の修正と

好みに リメイクプロジェクトを 進めてまして


ゆrちぇryうぇtryが (5)


S庭道場でのメタルワークとカスタムを終え、


新しく作ったダッシュ、ファイヤーウォール

インナーフェンダー、フロア、ひな壇などと


ゆrちぇryうぇtryが (1)


手直しした窓周り、トリムドア、ボンネットや

トランクキャッチ、フレームやサスペンションも


塗装し直して、組み立てに進むので


ゆrちぇryうぇtryが (6)1


クルマを塗装屋さんに預ける手筈となりまして


面出しや塗装の際には、全部分解して

作業になりますが、分解した状態で渡すと


ゆrちぇryうぇtryが (4)


それぞれの建付けや組み立て方、可動する

ギミック部分の構造やチリなどが解らなくなるので


ダッシュ以外は全部組み立てた状態にしておき


ゆrちぇryうぇtryが (2)


実際に作業してくれる職人さんに来てもらい


クルマや機構を見てもらいながら、塗装や

組み立ての注意事項、要望を伝えて


ゆrちぇryうぇtryが (3)


覚えることも多く、内容も構造も複雑なので


事前に説明書を作り、車と説明書を見ながら

伝えて確認していき、引継ぎが完了


VIVA! M本さん & S庭道場!!!!!!!!!!



[ 2021/05/29 03:40 ] 40 MERCURY *BREEZEE | トラックバック(-) | コメント(-)