FC2ブログ
ホーム > 48 CHEVY FLEETMASTER CONV > 1948 CHEVY FLEET CONV

1948 CHEVY FLEET CONV



”  1948 CHEVY FLEETMASTER 

CONVERTIBLE ”


アメリカで、内装とコンバーチブルトップの


うりぇれゆyる (12)


張替え作業を終えて、日本に到着しまして


予備検査を終えたら、板金屋さんに預けて

ドアやボンネットなど、ボディの建付け調整と


うりぇれゆyる (7)


ボディの磨き作業をお願いしていましたが

それらの作業も終えて、フィットに入庫しまして


色々と調整してもらったお陰で、ドアの開閉や


うりぇれゆyる (8)


閉まり、建付けもかなり良くなりまして


やはり、建付けやチリ合わせの上手い

職人さんは流石ですね


うりぇれゆえfyる (2)


若草色なのか、枝豆ポタージュ色なのか

ボディカラーもいい感じですし


コンバーチブルトップの色もとも、いい感じ


うりぇれゆyる (1)


先日、板金屋さんに預けてる時に

作業の様子を見に行ったら


ボンネットのヒンジがダメで、開けた状態を


うりぇれゆyる (4)


保持できないのと、建付けも合わないとのことで


ヒンジとスプリングはリプロダクションの

新品が買えるので、取寄せまして


うりぇれゆyる (3)


ルセーバ乗りのO瀧くんに夜な夜な手伝ってもらい

左右のヒンジとスプリングを交換しまして


建付け調整は、僕では技術不足で出来ないので


うりぇれゆyる (5)


後日、上手い人にお願いすることにしまして


続いて、オルタネーターのプーリーに付いている

ファンがリベットが剥がれて、取れてしまったので


うりぇれゆyる (6)


プーリーだけでなく、この際丸ごと全部を

取寄せして、新品に交換しておきまして


まだまだ、交換しないといけないパーツが


うりぇれゆyる (11)


沢山届いてますし、手直しや煮詰める必要が

ある部分も山ほどありそうですし、


よく乗り回しながら、煮詰めていきたいと思います 


うりぇれゆyる (10)


FOR SALEにして、安心して乗れるようにして

お渡しするにはまだまだ時間が掛かりそうなので


FOR SALEは一旦、取り下げさせて頂きます


FUNK STA 4 LIFE !!!!!!



[ 2021/03/28 05:32 ] 48 CHEVY FLEETMASTER CONV | トラックバック(-) | コメント(-)