DAICHIがずっと欲しかったという
VW CAMPER ”WESTFALIA”
「 ある意味、俺のドリームカー」 だそうで

アメリカでエンジン始動不良のクルマを
安く買って昨年末に輸入し、
エンジンは焼き付いていたので

近所の解体屋さんから、スバルレガシーの
水平対向エンジンを購入してスワップし
パワステ、エアコンも動くようにしたそうで

今週、車検を取りに行くそうで、ナニヨリ。
先週末に試運転がてら、千葉県一宮市まで
波乗りと、スワップミートに行ってきまして

走行20000kmの中古レガシーエンジンも
クルマも調子よく、乗り心地も最高
リアシートに座っていたO瀧くんは、

シートの座り心地が悪くて、ケツが痛くなるのと
リアエンジンなので、高速走行中はうるさいそうで
ブレーキ踏むと、足回りからガコン! と、

異音がするのに気付き、「 ナンですか、この音!?」
「 ちゃんと試運転したんですか!? 千葉まで
辿り着けるんですか!? 」 と、心配そうですが

2回通勤に使っただけで、高速テストもせずに
いきなり高速で遠出しようとしてるDAICHIは、
「 ガソリンは入れたから、大丈夫。。。。 」

との回答に、余計に不安になってるO瀧さんが
面白かったですし、僕は快適で楽しい車でした
車内はキャンピング仕様で、フロントシートが回転して

キッチンやテーブルを囲めますし、シートを倒せば
フルフラットになって、ベッドになるので車中泊できますし
ルーフが開いてテントになるので、子供たちは大喜び

雰囲気もよく、スワップミートでも沢山の方から
いいね! と、声掛けられてまして
これからは一家に一台、レガシーエンジンバナゴンですね

日曜は天気もよく、波も久しぶりに良かったので
朝からみんなでもういいというとこまで波乗りして、
スワップミートを楽しんだら、サボテン発見

サボテンミサイルさんもスワップミートに
出店しにきてたので、見てたら欲しくなり
帰りにサボテンミサイルに寄って、

我が家に新しいサボテンと、日曜はホワイトデーだったので
奥さまにドライフラワーの花束を買って帰還。
うーん、僕もバナゴン欲しくなってきました
FUNK STA 4 LIFE!!!!!!