FC2ブログ

1940 MERCURY EL-CLASSICO VINTAGE and ANTIQUES

”現代でも快適に乗れるクラシックカー”をコンセプトに、1930年代~1960年代のアメリカ車を中心に輸入、販売、レストア、カスタムを行っています

ホーム > 40 MERCURY *BREEZEE > 1940 MERCURY

1940 MERCURY



 M本さんの 1940 MERCURY ” BREEZEE ”


アメリカから輸入した車両の 不具合部分の修正と

好みに リメイクプロジェクトを 進めてまして 


IMfagerqgG_2715 (2)


シートのカスタムを終えて、続いてトランクの

ロック機構製作に進みまして


今からロック機構!? と思う方も多いかもしれませんが


18955843-1940-mercury-eight-thumb.jpg


BREEZEEのトランクは、スムージングされて

何も付いていない仕様ですが


スムージングしたものの中には、エンブレムだけでなく


18955863-1940-mercury-eight-thumb.jpg


トランクを開ける際にひねるトランクハンドル、


トランクを閉めたらガチャっと閉まるキャッチ部分、

トランクハンドルが勝手に開けられないように


gdhsrywfryw (17)


gdhsrywfryw (18)


鍵を掛ける機構など、全部外されていますが


キャッチやトランクハンドルを外して

トランクの表面をスムージングしても


gdhsrywfryw (16)


トランクを開ける、閉める、ロックする機能を

作ってあげないと、いけないのですが


スムージングして埋めたまま、何もしていなかったので


yyuwryueryueryueryu (3)


閉めてもロックする機構がないので

パカパカしたままになってまして、、、、、


走ってるときに最悪の場合、開いちゃいます仕様。。。。


yyuwryueryueryueryu (5)


KUSTOM CARでスムージングは

よく使うカスタム技法ですが


埋めたままは普通はやならいですが


yyuwryueryueryueryu (11)


アメリカのKUSTOM CAR あるあるですかね。。。。


トランクの表面にハンドルを付けられないので

ロックと解除の機構はオリジナルとは


gdhsrywfryw (20)


gdhsrywfryw (22)


まったく違う構造に作らないといけなくなり


通常はトランクフードの裏にキャッチが付きますが

フード裏にキャッチを付けると


gdhsrywfryw (25)


gdhsrywfryw (23)


キャッチがロックした状態を解除する動きを


ケーブルか、アクチュエーターを使って

リモートコントロールすることになりますが


gdhsrywfryw (24)


万が一ケーブルが切れたり、外れたり、

アクチュエータが壊れたら


トランクが開けられず、修理も出来なくなるので


yyuwryueryueryueryu (16)


キャッチを動かすのは、最も故障しづらい

リンク式が最適となりまして


操作するリンクも、出来るだけキャッチから近く


gdhsrywfryw (27)


短く、単純な構造にした方が壊れづらいので


キャッチをトランクフード裏に付けると、

リンクは長く複雑になるので


gdhsrywfryw (26)


キャッチをボディ側に組み込める構造にして


リンクはキャッチのすぐ下から、車外に通し

トランク下でレバーをひねると開くように製作


yyuwryueryueryueryu (17)


汎用のトランクキャッチを使用して、ボディ側に

埋め込むベースを製作したら


キャッチを解除する、機械式のリンクを製作


yyuwryueryueryueryu (19)


ボディの下でキャッチを解除する操作用に、

ステンレス製のレバーを製作し


指でレバーを押すと、トランクが開く仕組みになりまして


yyuwryueryueryueryu (18)


次はトランクフードの裏に、キャッチに

はまる側のロック部分の製作に進みます


VIVA! M本さん & S庭道場!!!!!!!!!!



[ 2021/02/18 05:20 ] 40 MERCURY *BREEZEE | トラックバック(-) | コメント(-)