S原さんの NEWプロジェクト、1954 SUBURBAN。
アメリカでカマロクリップをスワップし
リアは3リンクを組んでありましたが

作りがイマイチなので、それを直すよりも
ROADSTER SHOPのフルフレームに
スワップする方が早くて良いモノになるので

以前から、S原さんはロードスターショップの
フレームを使ってみたいと言っていたので
これもちょうどいい機会だということでオーダーし

エンジンも 350からLS3に載せ替えとなりまして
ロードスターショップに色々追加したので
まだしばらくは納品されそうにないので

では、それまで今の仕様で乗り回していて
ロードスターショップのフレームにスワップしたら、
どう変わるかも、見てみようとなりまして

沖縄に送る船の予約もとってもらったので
点検と整備を進めて、半日で車高が下がってしまう
エア漏れの修理と、すぐに上がるバッテリー、、、、

回りっ放しの電動ファンも対策を施したら
試運転に出かけましたが、わだちや路面の
悪い道を走行中にふらつきまして

原因を調べたら、アイドラアームにガタが発覚
アイドラアームを交換しないといけませんが
パーツが出港までに間に合わないようで、、、、、
VIVA! S庭道場!!! & S原 さん !!!!!!!