FC2ブログ

1956 BUICK EL-CLASSICO VINTAGE and ANTIQUES

”現代でも快適に乗れるクラシックカー”をコンセプトに、1930年代~1960年代のアメリカ車を中心に輸入、販売、レストア、カスタムを行っています

ホーム > 56 BUICK SPECIAL * 565 * > 1956 BUICK

1956 BUICK



 Y室さんの 1956 BUICK "565 SPECIAL”

プロジェクト 進めてまして


試運転とダメ出しを進めながら、必要な対策中


yuruee5u (5)



しかし、試運転を進めると、O2の数値が濃いと解り


フィルターが小さくて面積が少ないので

エアー不足で燃調を崩すと解りまして


yuruee5u (1)


アイドリングでもO2濃度に異常がでるので


アクセルをベタ踏みして加速する際や

高速道路を高速巡行する際などに


yuruee5u (7)


空気不足に陥る可能性もあるので


エアークリーナーを大きなものを組み変えて

沢山空気を吸えるよう対策することにしまして


yuruee5u (6)


フレッシュエアーを取り込で、ヒーター回路を

途中に介すように組み込んでいるボックスには


ヒーターのブロワーケースとブロワーモーターを


yuruee5u (3)


ボルト止めする構造になっていましたが


大きなエアークリーナーを組み込むには

スペースが足らないので、


yuruee5u (4)


使わなくなったブロワーモーターの

ボックスに埋め込むことになり


ブロワーにエアークリーナーを取り付ける


yuruee5u (2)


アダプター部分と、ボックスに取り付ける

スペーサーをまずは製作しまして


ブロワー部分を取付けるカバー部分も


yuruee5u (8)


yuruee5u (9)


大きなエアークリーナーが収まるよう

拡張が必要で、ボックスを


エアークリーナーが収まるサイズに切開し


yuruee5u (11)


ファイアウォール側も、エアークリーナーを

組み込むと干渉する部分があるので


強度を落とさないように切り取りまして


yuruee5u (10)


yuruee5u (12)


カバーを切開して切り取った部分は

蓋の一部として再利用しながら


大きなエアークリーナーが収まるように


etyeyqeyqetq53ytqy (2)


etyeyqeyqetq53ytqy (4)


高く作り直していくこととなりまして


ケースにエアークリーナーを納めて

切開した部分をカバーとしてあてがうと


etyeyqeyqetq53ytqy (5)


出来る隙間をどう作っていくかが

見えてくるので、型紙をとりまして


型紙をもとに鉄板を切り出して


etyeyqeyqetq53ytqy (6)


接合部分がカクカクにならないように


丸めながら自然なラインにしながら

溶接して接合していきまして


etyeyqeyqetq53ytqy (1)


etyeyqeyqetq53ytqy (3)


あたかもオリジナルという造形になるよう

製作を進めているので、 うーん、、、、、、、 


とても複雑で難しい形で作っております


VIVA! S庭道場!!! VIVA! Y室さん !!!!!!!!!


[ 2020/12/10 05:10 ] 56 BUICK SPECIAL * 565 * | トラックバック(-) | コメント(-)