FC2ブログ
ホーム > 48 CHEVY FLEETMASTER CONV > 1948 CHEVY FLEET CONV

1948 CHEVY FLEET CONV


”  1948 CHEVY FLEETMASTER 

CONVERTIBLE ”


内装とコンバーチブルトップの張替えで


jkituituituitiu (8)


OG MIKEのところに預けてまして


TOVAR’Sの 1948 FLEET CONVの

内装色、マテリアルと同じもので依頼し


jkituituituitiu (1)


着々と作業が進んでいるようで


淡い色で、優しい感じにしたかったので

要望通りの雰囲気になって、ナニヨリです


jkituituituitiu (2)


この辺りの年式の内装は、同じような色や

素材がとても多く、見本帳や写真だけでは


狙っている雰囲気と合っているか掴めないので


jkituituituitiu (3)


色、模様、素材ともに、まさに理想だった


TOVAR’Sの 48 FLEET CONVの

内装を作ったMIKEが担当してくれてるので


jkituituituitiu (4)


こちらから細かく伝えたり、指示しなくても


「  オーケー、 リアガラスを開閉式にしたいなら

  それだけ、お前の方で送っといてくれー 」


jkituituituitiu (5)

 
と、依頼も手配も楽ちんに進んで、助かります


今回、前後シート、ドアパネル、カーペット、

トランクと、コンバーチブルトップも


jkituituituitiu (7)


張替えをお願いしたので、全部気持ちよく

新しく作ってもらうことにしてまして


せっかくなので、コンバーチブルトップの


jkituituituitiu (6)


リアウインドゥも新しくすることにして、


推しの ”開閉式 ギャングスターウインド”

を使うことにして、MIKEのところへ発送


i-img600x572-1603959013nzuzyl262.jpg


あとはフロントシートと、コンバーチブルトップの

張替えで作業が終わり、いよいよ日本への輸送


年明けに持ってこれるかなー、楽しみです


FUNK  STA  4  LIFE  !!!!!!


[ 2020/11/18 06:38 ] 48 CHEVY FLEETMASTER CONV | トラックバック(-) | コメント(-)