Y室さんの 1956 BUICK "565 SPECIAL”
プロジェクト 進めてまして
最近 歳のせいか、人の名前を思い出せなくなってきて

有名人の名前どころか、親戚や身内の名前も
すっかり思い出せなくなってきまして、、、、、
40代半ばに差し掛かると、あるあるなんだと思いますが

もうすぐ、TSU-くんとカウパー氏も忘れそうな勢いです
先日、DAICHIが Y室さんの56 BUICKのドアを外すのを
手伝っていたら、 また名前が出てきませんの刑で、、、、、、

ずーっと、 おの56 BUICKは あれに似てるなぁと
思ってましたが、、、、うーん、 あれです、あれ!
名前は思い出せないけど、絵は描けるので

絵を描いて、DAICHIに聞こうと思ったら
「 ドアを外すので、支えてろ 」 と言われて
持ってる最中だったので、絵も描けず

「 青いあの玉だーれ!? 」 では まったく通じず
ドアを外した後に絵を描いて見せるも
作業で忙しそうで、相手にされませんで

ネットで検索して、ようやく判明し、あースッキリ。
DAICHIは、狭いダッシュ下の作業が続くのに
リフトのポストがあって、ドアが開かないので

開かぬなら、外してしまえ、ドアと窓
ということで、ドアを取り払ってスッキリし
作業し易くなったようで、ナニヨリです
VIVA! S庭道場!!! VIVA! Y室さん !!!!!!!!!