FC2ブログ
ホーム > 37 LINCOLN ZEPHYR *SEDAN > 1937 LINCOLN ZEPHYR SEDAN

1937 LINCOLN ZEPHYR SEDAN



 Mりさんの 1937 ZEPHYR 4ドア セダン  


沖縄の ドットワン カスタムで、オーディオと

バックモニターのセットアップ作業を進めていまして


IMG_4ihgyfu966 (1)


フロントスピーカーを埋め込む

キックパネルの製作を進めてまして


使用するスピーカーに合わせてバッフルを製作し、


IMG_4ihgyfu966 (2)


IMG_4ihgyfu966 (3)


キックパネルのベースになる板は

べニアを切り出しまして


バッフルを接着したのち、パテを盛りまして


IMG_xdftdsfj4290 (5)


パテが乾いたら、成型していき


ボディ側のパネルを合体させて

仮組みして、確認しまして


IMG_4ihgyfu966 (4)


乗り降りや、運転中にスピーカーを

蹴らない位置にセットしてもらい


ツイーターは音域を上げるため


IMG_4ihgyfu966 (6)


IMG_4ihgyfu966 (8)


少し上を向けて、セットしてもらいまして


オフセット具合も、出っ張らないよう

作ってもらったので、圧迫感なく付きました


IMG_4ihgyfu966 (7)


IMG_4ihgyfu966 (10)


キックパネルの成型と、チェックを終えたら


仮組みしたキックパネルを取り外して

仕上げの作業に取り掛かりまして


IMG_4ihgyfu966 (9)


成型したキックパネルの上に

2,5mmのウレタンを張っていき


形に合わせて、ウレタンをカット。


hjfhdfhfhdryfsj (2)


hjfhdfhfhdryfsj (4)


ウレタンを張り終えたら、ドアやシートと

同じレザー生地を取り寄せして


立体的に沿わせながら、貼っていきまして


hjfhdfhfhdryfsj (8)


表皮のレザーを張り終えたら

再び仮組みして、チェックしまして


ツイーターやグリルも組んで、確認


hjfhdfhfhdryfsj (9)


問題なく取り付けできる事を確認し

キックパネルの製作が完了しまして


元々のキックパネルには手を付けず


hjfhdfhfhdryfsj (5)


新規にオーディオ用に作ったので


スピーカー位置の変更や、仕様変更時は

元のキックパネルに戻せます


hjfhdfhfhdryfsj (10)


フロントスピーカーの取り付けベースが完成し、

次はリアスピーカーの設置作業に進みます


VIVA! Mりさん!!!!!  VIVA! DOT ONE!!!!!!



[ 2020/06/25 06:57 ] 37 LINCOLN ZEPHYR *SEDAN | トラックバック(-) | コメント(-)