FITのあるエリアも 緊急事態宣言が 解除され
先週末は 天気も良くなったので、都合のあった
みんなと バイクでプチツーリングにいきまして

昼前 にフィット集合だったので、向かったら
S庭師範も S美ちゃんと、先週車検を終えた
59エルカミのカスタム作業に来てまして、

皆さま、基本自粛を続けながらも 少しづつですが
週末を楽しめるようになってきて、ナニヨリです
今年の2月に、みんなでRAZZLE DAZZLEに 行ったときに

「 みんでバイクも乗りたいねー 」 って 話になって、
「 いーね!」 と言ってた K上さんも ハーレー買って
今回のプチツーリングに参加してくれまして

K上さんは、ソフテイル、グライドには乗ったので
今度は ダイナにしたそうで、キャンプ場でも困らないよう
バックギア付きです! と、楽しそうで、ナニヨリです

この日は、朝と夕方は用事があるから、昼間だけという、
ACID57と、アーリーショベル乗りの DAICHIと
55 CHEVYと、ダイナ乗りの K上さん、


ゴールドスターワイヤー履きのシェビーバン乗りで
度々、自宅が餃子パーティーの会場になっている
M田さんも、ボチボチ ハーレー買うそうですが


この日は、ビラーゴで参加してくれまして
昼過ぎまで仕事という、RYU君は後程 合流となり
先にフィット集合した みんなで出発し

途中 ハワイアンカフェ、
コナズ珈琲で ランチしまして
その後、目的地への通り道の M田さん家に寄って
この先のルート確認と、うんこ休憩しまして

うんこをちゃんと流したか、覚えてませんが
M田さんは、ガレージ内を 断捨離中らしいので、
後程、トラックで引き揚げにいきたいと思います

ルートを決めて、再び走り出して 到着した先は
某埼玉県 某戸田市の、某マハロモーターサイクル。
マハロという名の通り、ハワイ生れ ハワイ育ち、

生粋の道産子の、Sたろうくんが やってるお店で、
停まっている 65オールズもSたろうくんのですね
Sたろうくんには、フィットの作業を手伝ってもらったり

いまはちょうど、僕の高校時代の友人が乗っている
ハーレーの車検を 引き受けてもらってたりと、
色々とお世話になってますが、ちょうどこの日は
ポンテ乗りの龍君が、マハロ内で工事の打ち合わせに
バイクで行くというので、 僕らも行ってみたかった
マハロモーターサイクルということで、便乗しまして

到着早々に、乗ってきたハーレーのクラッチが
調子悪い。。。。。と、 場所も工具も借りて、
作業はじめてる DAICHIは 流石です

M田さんは、Sたろうくんが カスタムした カブが
超気になります、欲しいです、、、、、と、クルマに積んで
キャンプに行きたいそうで、 ジョッキーシフトの練習中

「 ハーレーより、断然 こっちですね 」 と
さっき、断捨離を始めると 言ってたバカリですが、、、
3歩あるくと忘れて、収集癖が再発。。。。。

高校時代の仲間のハーレーで、立ちごけの練習をして
みんなでワイワイして、すっかり長居してしまい、
散々 仕事の邪魔をしたあげく、

マハロのステッカーも大量に略奪したところで
RYUくんの打ち合わせの邪魔になるので、
夕方用事のあるDAICHIと、僕らはおいとましまして

フィットに寄ってから、帰ろうか悩んだけど
寄ったら、今度はS庭師範の作業の手を止めて
邪魔することになりそうなので、そのまま帰宅。

久しぶりに みんなに会えて良かったですし
楽しくて、とても良い1日でしたが
S美ちゃんから送られてきた写真を見たら

うーん、やっぱり フィット寄って、僕も
S美ちゃんに噛まれたかったです。。。。。
早くまたみんなで遊べる事を祈ります
FUNK STA 4 LIFE!!!!!!