コロナウイルスの影響で 休日も外出自粛で
毎週 自宅で暇を持て余してますが
それもこれも、感染を拡大させないためと

もし社内や家族に感染者を出してしまったら、
最低でも2週間 仕事を休みにしないといけませんし
スタッフ全員、仕事が出来なくなりますので

絶対 感染したり、 誰かにうつしたり しないためには
休日も外出自粛、 仕方ないですね。。。。。
と、自分に言い聞かせて 家でテレビ見て過ごしてましたが

毎週毎週 これだと しびれを切らしてしまい、、、
いけないと解っていながらも、 我慢できずに
バイクをちょっといじって、その後 ひとっ走りして

気分転換を図ろうと思い、ガレージに来ましたら
うーん、 A田くんと 粗ういちろうも 来てて
64インパラコンバーを アライメント調整中、、、、、

ここにも しびれ切らして、 我慢できない人達が。。。。。。
3蜜にならないように 換気しながら 離れて作業してたら
およよ、、、、、 S庭師範もやってきて 休日を利用して

自身の59エルカミの ウォッシャータンクのカスタムだそうで
みんな 誰もいないだろうと思って、作業に来たら
まさかの いっぱい居た。。。。。という パターンで

揃いも揃って、我慢、自粛してなくて、どうもすみまめん。。。。
A田君たちは 「 午前中で終わらせて すぐ帰る! 」
との事でしたが、結局 夕方までみっちり掛かってまして、、、、

僕もちょっとハーレーいじって 帰るつもりが
楽しくなってきてしまい、帰りたくありまめん。。。。
シートをカスタムしたいなぁ なんて思ってたら

ZEPHYRのシートや 内装を作ってもらった
BASIC TRACKSさんが相談に乗ってくれるというので
お店にお邪魔しまして、カスタムの相談へ

BASIC TRACKSの Mっちゃん自身も
長くハーレー乗ってて、自分でシートを張り替えたり
昨年は龍君の ハーレーのシートを張り替えてたので

素人の僕が あれこれ言っても 的外れ必至なので
こんなのが好きですと 数枚 写真を見せたら
造形やステッチは 玄人Mっちゃんにお任せし

「 要望は しわなく、あとはお任せ 」 以上です。。。。
シートは純正シートのベースとウレタンを利用して
造形し直して、表皮を張り替えるそうで

新車のシートは ためらいもなく、剥がされまして
「 こんな感じの形で、ここをこうして 」 と相談し
あとはどうぞ宜しくお願い致します

Mっちゃんのお店から 信号2つのところに住んでる
スポーツスター乗りの Tやくんが
ヘルメットを龍君に カスタムしてもらうことになってたので

Mっちゃんのお店で合流し、外出自粛で ちゃんと家にいた
龍君のところに 一緒に突撃しまして
夏用に買った 半キャップヘルメットのインナーを

Tやくんのあたまの形に合わせて 深く被れて
ぴったりになるよう、何度もフィッテイングしながら
調整して カスタムしてもらいまして

インナーの形、厚みの調整が終わったので
あとは縫い合わせる作業を 先ほどお邪魔した
BASICTRACKSの Mっちゃんにお願いして完成へ

ひとっ走りして帰るつもりが、結局夕方まで出歩いてしまい、、、、
ちゃんと我慢できない性格でダメですね。。。。。
感染防止でとショップスペースを閉めて、来店対応も断っておきながら

自分は外出して、ウロウロしてたら話になりませんので
ちゃんと反省したけど、今週からゴールデンウィークに突入、、、、
休日、連休沢山、、、、、 我慢 我慢ですね。。。。