H野 WAGON
エンジン 組立中。
プラグコードや、 プラグコード セパレーターなど
オリジナルの リプレイスメント品で 組立完了。

いつも エンジン 組む度に、 プラグコードの 取り回しは
キレイに まとめづらく、 苦手、、、、。
今回は オリジナルの コード、 セパレーターを 使いました。
オリジナル スタイルで、 組んでるから 出来るコト ですが
抜群の まとまり具合、 質感に ホレボレします。


全ての プラグコードの 長さ、
セパレーターの 位置と 形状、
取り回したコードの フィット感、 パーフェクト。
無駄な 動き、 他への 干渉、 まったく 無し。


今のトコ、 スキの無い 仕上がりと 一安心。
今回で、 プラグコードが 好きに なりました。
きっと これから組む エンジンも、 BOLTと プラグコードには
もの凄い こだわると 思います。
拘って 答えを 導き出せれば、 最高に カッコよくなる事が 解ったから。
残すは フロントランナー。
まだまだ 気は 抜けません。