FC2ブログ
ホーム > 59 CHEVY APACHE *アパ太郎 > 1959 APACHE

1959 APACHE


 I原さん の  1959 アパッチ、 ” アパ太郎 ”


以前、 シフトノブを 変えたいと 持ち込んでくれた

スケートボードの ウィール型 シフトノブ。
 

20191019212037ecd1 (17)


20191019212037ecd1 (25)


シフターに 取り付けできるよう、 アルミ製の 

アダプターが 付属していて


なるほど、 うまいこと 作る人がいるんですね


20191019212037ecd1 (13)


ただ、 アパ太郎には そのアダプターだと 


長さが短すぎて ノブ位置が ステアリングの 

裏になってしまい 操作が しづらいのと


20191019212037ecd1 (19)


取り付けの ネジが 国産車用で あわないので


操作しやすい 位置に来るように 長さを 検証し

A田くんに アルミの 無垢棒から 削り出してもらいまして


20191019212037ecd1 (1)


形状は、 もとのアダプターを 長くしただけだと

ただの アルミの 棒になってしまい、 カッコ悪いので


途中に 握り易いカタチに 絞りを 入れてもらい


20191019212037ecd1 (14)


20191019212037ecd1 (10)


20191019212037ecd1 (16)


片側は シフトレバーの 取り付け部分の 先端が

段々 太くなってくる テーパー状に なっているので


そこに 自然につながるように 削ってもらいまして


20191019212037ecd1 (15)


20191019212037ecd1 (11)


20191019212037ecd1 (12)


もう 片側も、 ウィールの 取り付け部分に 合うよう 

寸法を 合わせて 削ってもらいまして


アパ太郎用の SK8 シフトノブ アダプターが 完成。 


20191019212037ecd1 (9)


20191019212037ecd1 (8)


アダプターが 完成したら、 クロームの シフトレバーと

質感が合うように メッキ加工に 出しまして


メッキも 仕上がってきたので、 アダプターを お届けしたら 


20191019212037ecd1 (26)


20191019212037ecd1 (27)


I原さんが アパ太郎に 取り付けしてくれまして 


写真も 撮って送ってくれて、 いい感じだよと 

喜んで頂けまして  ナニヨリです。


20191019212037ecd1 (22)


次は オリジナルの ステアリングが 経年劣化で 

ひび割れしてきたので、 新品ステアリングに 交換し


ボディ同色ではなく、 違う色に 変更して 楽しむそうです


VIVA! S庭道場 !  VIVA !  I原さん !!!!!!



[ 2020/04/02 05:29 ] 59 CHEVY APACHE *アパ太郎 | トラックバック(-) | コメント(-)