Mり さん の 1937 ZEPHYR、 4ドア セダン
内装屋さんでの 内装 製作 を 終えて
KS BODY WORKSさんに 戻りまして

新しい タイヤも 到着したので、 これまでの
ホワイトウォール タイヤと 組み換えして頂き
直径が これまでよりも 少し 大きくなり、

ウォール幅は、 かなり ワイドに なったので
クラシック感も 増しましたし、 ボディと タイヤの
バランスが 俄然、 良くなったと 思います

バイアスタイヤなら バランスがいい タイヤを 選べますが
ホワイトウォールの ラジアルタイヤ だと ラインナップが
少ないので、 黄金比に 適合するものが なく

せっかく 良い サスペンションを 組んで、 機関系も
LS3、 4L65E を 投入しているのに、
タイヤが バイアスタイヤでは 台無しなので

妥協せず、 ラジアルで 特注して 良かったと 思います
タイヤの 組み換えも 終えて、 ショーに むけて
最終チェック と 磨き込みも 進めてもらい

いよいよ ショー搬入も 明日に 迫りまして
KSさんの 準備も 整ったようで ナニヨリです
VIVA ! KS BODY WORKS !!!!