FC2ブログ
ホーム > CAR SHOW > HOTROD CUSTOM SHOW

HOTROD CUSTOM SHOW



 HOTROD CUSTOM SHOW 2019


気が付けば 早いもので  もうすぐ 12月。

いよいよ ロッドショーも 迫ってきまして


IMG_dvsvgsf2397 (7)


毎年、 このショーに 照準を 合わせて 作ってる 感じなので

1年間の 集大成の ショーでも あります


エントリーも 締め切られ、 会場の レイアウト図も 到着。


fasgaregIMG_2397 (8)


今年の スポットライトは ” KUSTOM ” なので

そちらの エリアに 出展しようか 悩みましたが


みんなで 相談した 結果、 僕たちは 僕たちで

フィットらしい ブースを 作ろうと なりまして


fasgaregIMG_2397 (1)


今年は 10台分の 大きな スペースを もらい


6m x 30m という、 これまでで 最大の 巨大な 

ブースを カッコよく 展開できるよう 頑張ります。


fasgaregIMG_2397 (2)


どんな クルマ、 どんな ブースに なるのかは お楽しみに  


製作 間に合わなくて、 パターゴルフか、 カーリングの

コースとかに なってたら、 ごめんなさい。


fasgaregIMG_2397 (10)


現在 FITで 製作中の 1940 ZEPHYR の オーナー、 


K藤さんは 53 CHEVY も 持ってて、 先月 KSさんで

ボディ カスタムと オールペン したので


fasgaregIMG_2397 (5)


fasgaregIMG_2397 (6)


”  KUSTOM ” の エリアに エントリーを お手伝いしまして


66 ポンテ乗りの RYUくん は、 ここ数年 チョッパーを

ガレージで 製作してるのが  いよいよ 完成するそうで


fasgaregIMG_2397 (9)


” ショベル ” の スポットライトコーナーに 出展と なりまして


毎年の HRCS、 以前は GNRS への 出展など

いつも セットアップを サポートして もらってるので


fasgaregIMG_2397 (3)


fasgaregIMG_2397 (4)


今年は RYUくんの 出展も  サポート していきたいと 思います


以前、 滋賀から 53 CHEVYを 買いに 来てくれた

HIDE A WAY FACTORYの M下さん も


fasgaregIMG_2397 (11)


パンヘッドなど モーターサイクル 2台の 展示と、 


友人の アメリカン ワナビー の 物販 ブースを 

展開したい とのことだったので、 初エントリーを お手伝い。


fasgaregIMG_2397 (12)


今年は FIT フルメンバーで  ブース運営に あたりつつ、 


いつも サポートしてくれる 力強い 仲間も 加えると

総勢 30人オーバーの クルーで 楽しみたいと 思います


FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!!!!








[ 2019/11/13 04:40 ] CAR SHOW | トラックバック(-) | コメント(-)