FC2ブログ
ホーム > 40 MERCURY *BREEZEE > 1940 MERCURY

1940 MERCURY



 M本さん の  ”  1940 CHOPPED MERCURY ”


アメリカから 輸入した 車両の 不具合 部分の 修正と

好みに リメイク プロジェクトを 進めて いまして 


IMG_kkooiytfdsdhgjhjghfyh2318 (18)


IMG_kkooiytfdsdhgjhjghfyh2318 (20)


新しい ボディカラー も 決定し

エメラルド クリスタルで 塗装開始


ボンネットや トランクの 裏も 綺麗になり


IMG_kkooiytfdsdhgjhjghfyh2318 (21)


IMG_kkooiytfdsdhgjhjghfyh2318 (22)


ボンネットの モールは、 これまで 1939年の モールと


オールズモービルの モール、 オーナメント を

カスタムして 取り付けて ありましたが  


IMG_kkooiytfdsdhgjhjghfyh2318 (24)


IMG_kkooiytfdsdhgjhjghfyh2318 (26)


1940年の オリジナルの モールに 戻すので

追加で 開けられていた 穴を 埋戻し


折れていた フェンダー スカートも 修理しまして


IMG_kkooiytfdsdhgjhjghfyh2318 (12)


IMG_kkooiytfdsdhgjhjghfyh2318 (25)


オリジナルは ラバーを 張ってある ランニングボードは

ボディ同色に ペイントするため、 


ラバーを 取り付ける 穴を 埋めて シェイブ。


IMG_kkooiytfdsdhgjhjghfyh2318 (23)


ボディ、 フェンダー 4枚以外の パーツの 塗装から はじまり


色味具合も  M本さんから オッケー出たので 

全速 前進で 進めて 頂きます


VIVA !  M本 さん  &  KS BODY WORKS  !!!!!!!!!!



[ 2019/11/09 08:29 ] 40 MERCURY *BREEZEE | トラックバック(-) | コメント(-)