Y澤さん の 1966 LINCOLN CONTINENTAL
内装の リメイクのため、 OX BLOOD、 SPARKLEの
内装も お願いした
BASTARDSに 入庫しまして

早速 シートを 外して、 作業が スタート しまして
リンカーン なので、 オリジナルの 内装は
高級車 ムードが 漂う 作りに なっていますが

黒の ワントーンで、 デザインも ちょっと 地味なので、
Y澤さんとの 打ち合わせで 教えてもらった
希望の スタイルになるよう カスタム していきます

シートは オリジナルは 前後とも 平らで
タックアンドロール調の デザイン でしたが
Y澤さん からの 要望で、 「 座り心地は 固めで

色は 黒の ワントーン 」 との事だったので
そこを キモで おさえつつ、 リンカーンらしい
エレガントな 雰囲気に 作れたらと 思います

BASTRDSの KAZくんに 生地見本帳を 借りて
Y澤さんと 使う レザー、 色の 選定をしたら
リメイクする シートの デザインを 練ってみまして

一人で 乗るときも エレガントで スタイリッシュに、
奥様、 娘さんと 乗るときは、 フロントシートに
3人で 並んで 乗れるような デザインに して

後日、 BASTARDSに こんな デザインで 出来るか
相談に 行きましたら、 使う レザーも 届いてたので
色、 ラインを 合わせた パネルを 見せてもらい チェック。

ドアパネルは、 オリジナルは 上半分が ブラックの レザーで、
下は ブラックの カーペット生地で 貼ってあり
レザーの 一部に 刺繍のような 模様が 入っていて

アームレスト部分には、 ウッドパネルで 装飾されており
ちょっと デザインが 年配者向けな 気がするので
ドアパネルも デザインを 変更していく ことに しまして

パネルの デザインは、 カッコいい モールを 生かして
オリジナルの デザインを 残しつつ、 ブラックと
バーガンディーの 2トーンに 変更しまして

レザーに 模様が 入っていた 部分には
シートの デザインと 統一感が 出るように
同じ色、 幅で ラインを 入れてもらいまして、

ウッドパネルだった部分は、 ブラックの レザーに変更し
パネルの 真ん中につく、 リンカーンの エンブレムは
ウッドパネルに 取り付けて 合うように
 (10)](https://blog-imgs-133.fc2.com/f/i/t/fitkustoms/2019102310264575b.jpg)
エンブレム内が 茶色に 塗られているので、
塗装も 出来る KAZくんに 頼んで
ブラックに 塗ってもらうことに しまして

ドアパネルの上の、 ガラスが 出入りする 部分の
フェルトと ゴムは 痛みがあるので
アメリカに 注文して、 交換することに なりまして

天井は ブラックの ヘッドライナーが 貼ってありましたが
エレガントな 雰囲気に なるよう、 カラー変更となり
ヘッドライナーを 剥がしたら、 エアコンが 良く 効くように

全面に ダイナマットを 張って、 断熱 & 防振処理。
打合せがてら、 ダイナマットと ローラーを 持っていき
ずっと 上向いて ゴロゴロ やってたので

いまだに 首と 肩が 逝ってますが、 エアコンが
良く 効くなら ヨシと しまして、、、、、
断熱処理が 終わった 天井は、 新しい ヘッドライナーも完成し

張り替えが はじまりまして、 バーガンディーにした
天井に合うよう、 サンバイザーや ひな壇
サイドパネルなども 作り直しが 進んでいるようです
FUNK STA 4 LIFE !!!!!!!!