Mり さん の 1937 ZEPHYR、 4ドア セダン
塗装 作業、 機関系 の 作業を 終えて
只今 内装屋さんで 内装製作 作業中。

リアに 続き フロントシート も 完成 したようで、
リアシートに 座る人が 乗り降り する際の 手すりとして
パイプを 組み合わせてある ゴージャスな デザインで

高級 ソファーのような シートは、 LINCOLN ZEPHYR 特有。
表皮は レザーですが、 後部座席に 座った人の 靴が
当たるような 部分には レザーだと 傷が 付いてしまうので

カーペット生地 で 施工して いただきまして
見た目だけでなく、 機能性も しっかり 考慮して
製作 していただいてるようで ナニヨリです

前後 シート が 完成し、 側面の パネル類に 進み
キックパネル や ピラー、 クォーター の 型紙を とって
ベースに使う ベニヤ板を 切り出して

ウレタンを 接着したら、 シートに 使ったのと 同じ
レザーを 貼ってもらいまして
4ドア セダンの ZEPHYR には、 リアシートの 横に

豪華に アームレストも 付くので、 こちらも 分解し
張り替えてもらい、 錆びが 出ていた ビスは
サンドブラスト 処理して 頂きまして

インナー フェンダー 部分にも 綺麗に 生地を 貼ってもらい、
完成した クォーター の パネル、 アームレスト、
ウッドペイントした トリム類も 取り付け されまして


ひな壇の 上も 綺麗に レザーを 貼って 頂きまして
逆アールの 張り込みは タイヘン だったそうですが
どの部分の 施工を 見ても うまい もんですね

トランク内の カーペット施工にも 進んでるようで、
この後も 内装作業の 完成が 楽しみで なりません
VIVA ! KS BODY WORKS !!!!