FC2ブログ
ホーム > 60 CHEVY NOMAD > 1960 CHEVY NOMAD

1960 CHEVY NOMAD



 膝 の 手術 から 1ヶ月半 が 経過 し

リハビリ に 励んでいる 今日 この頃


リハビリ の 通院 に 追われ、  全然 出勤 してないので


huggk; (12)


huggk; (11)


全然 BLOG を 更新 出来てまめんで

どうも すみまめん。。。。。


先日、  アメリカ から 沢山 パーツが 届きまして


huggk; (7)


1960 NOMAD プロジェクトで 使う パーツ が

やまほど 来たけど、 作業 はじまるまでは


とりあえず  全部 荷台に 積み込んで おきまして


huggk; (15)i


エアコン も ちゃんと 組んで、  それに 伴い


補機類 も  ビレット スペシャリティーズ の 

フロント ランナー キット を 準備 しまして


huggk; (16)i


huggk; (17)i


エーデル ブロック の かっこいい バルブ カバー や 

サンダーソン の ヘダース も 到着し


エアコン よく 効いて、 真夏 も 快適を 目指して


huggk; (18)i


ラジエーター は マットソンズ の アルミラジエーター を


大容量 の サイド タンク 仕様 で、 かつ 605 の

ギアボックス を かわすように 作ってある 特注 仕様


huggk; (14)i


さらに ツイン で 電動 ファン を 設置し、  フラップ加工 した 

ファン シュラウド も 一体化 してもらい


エアコン の コンデンサー も、 組み込み済 の スペシャル品


huggk; (13)i


高額 な パーツ を 山ほど 買って しまいましたし、、、、、


FIT らしく、 安心 快適 仕様 の クルマ に なるよう、

1960 NOMAD プロジェクト も  妥協無し ですね。。。。


huggk; (1)


エンジン パーツ や  ハーネス、  ゴム や 

ウェザー類 も 一通り やろうと 取り寄せまして


沢山 届いた パーツの 中に、 スピンナー を 発見


huggk; (2)


スムーシー ホイール と、 BF グッドリッジ タイヤ は

さっさと 外して、  鉄ちん スタイル の 新品 ホイールと


ラジアル の ホワイト ウォール タイヤ に 履き替えたので


huggk; (10)


純正 の ハブキャップ を 付けようと  取り寄せまして


リア は フェンダー スカート を 装着 しますし

エアサス 組んだら  見えなく なってしまうので


huggk; (9)


リア は ハブキャップ 単体 で  取り付け しまして


フロント は、 新品 の  59 純正 の スピンナー を 

取り寄せし、  粗ういちろう が 加工 してくれて


huggk; (8)


huggk; (5)


フロント には  スピンナー の デラックス 仕様 が 完成。


そういえば、  ルーム ミラー には、 8cm という

ベビー サイズ の  NIKE  ぶら下げまして


huggk; (3)


別に 赤ちゃん  好きな わけでは ありませんし

スニーカー マニア でも  ありませんが


S田 くん と、  Y美 ちゃん に  赤ちゃん 出来ても


huggk; (6)


プレゼント する気 も これっぽっちも  ありませんが


もし Y美 ちゃん に 僕の 赤ちゃん が 出来たら

履かせようと 用意 しただけなので、 どうか 気にせずに


huggk; (4)


1960 CHEVY NOMAD、 フィット らしい スタイル で 

作って いきたいと 思いますので、 お楽しみに


FUNK  STA  4  LIFE !!!



[ 2019/07/09 16:41 ] 60 CHEVY NOMAD | トラックバック(-) | コメント(-)