FC2ブログ
ホーム > 59 CHEVY APACHE *アパ太郎 > 1959 APACHE

1959 APACHE



 I原さん の  1959 アパッチ、 ” アパ太郎 ”


軽井沢 に 旅行 行ったり、  秩父に 遊びに 行ったりと 

あちこち 乗り回して 頂いてるようで、 ナニヨリです


hvhjj (5)


よく 乗るので ドリンク ホルダー 付けたいんだけど


場所 も デザイン も、 しっくり 来るものが 

見つからない、、、、と  相談 を 受けたので


hvhjj (6)
 

ベンチシート の 中央、 前側 の 部分に 

ドリンク ホルダー を 埋め込んで、


シート と 同じ 生地を 貼って 統一感を 出した


sddf (1)


ミニ シート型 の ホルダーを 製作 するのが

いいんじゃ ないかと 提案 させて 頂きまして 


ホルダー 製作は、 アパ太郎 の 内装を 

担当 してもらった  Mっちゃん に お願いし


sddf (5)


I原さん と 打ち合わせ しながら、 進行中。


I原さん から、 スマホ も 置ける スペース と

カップは アルミ や メッキ ではなく


ブラック が いい との オーダー に 合せて


sddf (3)


中央 に スマホ入れ、 カップ も ブラック で


カップ ホルダー と  スマホ入れの 底の コースター は、  

ブラック と ブラウン の リバーシブル で 作ってあるので


お好みの カラーで 使えるそうで ナニヨリです


sddf (4)


ウッド の 下地を 作った 段階で、 現車に 合せて 

形状 や 座り具合 の フィッティング も 行ってから


ウレタン と レザー 張って  完成 と なりまして


sddf (2)


ドリンク ホルダー も、 クルマ や オーナー の

スタイルに 合せて 拘ると  楽しみも 倍増ですね


VIVA!  I原さん  VIVA !  Mっちゃん !!!!!!



[ 2019/05/31 00:00 ] 59 CHEVY APACHE *アパ太郎 | トラックバック(-) | コメント(-)