FC2ブログ
ホーム > 37 LINCOLN ZEPHYR *RS SHOP > 1937 ROADSTERSHOP ZEPHYR

1937 ROADSTERSHOP ZEPHYR



 後々 の FIT プロジェクト用 として、 1937 ZEPHYR を

ROADSTER SHOP に 持ち込み


カスタム フレーム 製作、  LS エンジン 搭載、


euie57i (6)


フロア や トランク の 製作まで 終わらせて きましたが

ボディ の レストア は この後 FIT で 進めます


両ドア の コンディション が 悪いのと、 トランク フード が


euie57i (1)


欠品 していて、 激レア な 3W クーペ の 専用 形状 の 為

数年 探しても 見つからないし、  見つかった ところで


80年前 の 車なので、 どうせ  腐ってるでしょうから


euie57i (5)


euie57i (8)


アメリカ の  メタルワーク の スペシャル ショップ


”  METAL UNION ” に 依頼 し、 両ドア と

トランク を  ゼロ から 作ってもらってまして


euie57i (7)


ドア は オリジナルの 極上車 で 形を 確認 しながら

内側 の パネル も 新規 製作。


窓枠 の サッシ も、 裏側から 製作を 進めていき


euie57i (2)


裏骨も オリジナル を 忠実 に 再現 したら

表側 も 製作 していきまして


窓枠は、 ボディとの 建付け や チリも 絡んでくるので


euie57i (3)


euie57i (4)


極上 コンディション の 実車 に 取り付けて

確認 しながら 製作を 進めていき


メタル ユニオン 自体 が 4ドア セダン を 改造し


euie57i (10)


2ドア クーペ化 している 車両に 使う ドアと


FIT で 製作を 依頼 している 分の

2台分 の ドアを 製作中 だそうで


euie57i (12)


euie57i (11)


極上車両 の オリジナル の ドア を 計測し

それを 基に 製作した 木型 を 使って、 


同じ 形に 表の スキンパネル を 製作 したら


erytweheth (20)


erytweheth (21)


2ドア化 している ゼファー に 使う ドアは


4ドア セダン の ドア の 使える 部分は 再利用し

2ドア用 の ドアサイズに 加工 しているので


erytweheth (18)


erytweheth (19)


錆が 出ていた 部分 は サンドブラスト で 

錆を 綺麗に 落として おきまして


スキン パネル に 出来るだけ 歪みを 出さないよう 
 

erytweheth (1)


erytweheth (2)


ドア の 骨格 が 作り終えたのち、 外周 を 接合。

メタルワーク 職人、  凄いですねー


FUNK  STA  4  LIFE !!!!!




[ 2019/06/12 19:22 ] 37 LINCOLN ZEPHYR *RS SHOP | トラックバック(-) | コメント(-)