先週 土曜日 から 月曜日 に 掛けて
K藤 師範 と RYU くん と
沖縄 に 行ってきまして
![ljjhgggo;] (1)](https://blog-imgs-125.fc2.com/f/i/t/fitkustoms/2019031606252897f.jpg)
「 沖縄 に 出張 に 」 というと 絶対 に
遊びに 行くんだろ!? って 言われるのは
沖縄 出張 の 宿命 なので 動じませんが
![ljjhgggo;] (62)](https://blog-imgs-125.fc2.com/f/i/t/fitkustoms/201903160625160c7.jpg)
やっぱり こんな 景色 見たら、 浮かれてしまう
気持ちを 抑えられなく なりますね。。。。。
昼過ぎに 沖縄に 到着 し、 空港 まで 迎えに 来てくれた
OXBLOOD の オーナー S原さん に 拾ってもらい、
クルマ の 乗り換え、 下取り の 相談 を 受けていた
Y城 さん の ガレージ に お邪魔 しまして
![ljjhgggo;] (59)](https://blog-imgs-125.fc2.com/f/i/t/fitkustoms/20190316062517f75.jpg)
ギャラクシー と マーキュリー の 現車 確認
現車 確認 といっても、 僕は 室内の 芳香剤が
何の臭いか 当てることしか 出来ないので、、、、
![ljjhgggo;] (2)](https://blog-imgs-125.fc2.com/f/i/t/fitkustoms/20190316062527d17.jpg)
目の肥えた K藤 師範 が 詳しく 見てくれまして
CHOP TOP してある マーキュリー も
ギャラクシー も どちらも 良い クルマ でした
![ljjhgggo;] (98)](https://blog-imgs-125.fc2.com/f/i/t/fitkustoms/201903160625041e8.jpg)
続いて、 カーオーディオ の スペシャル ショップ、
.ONE ( ドット ワン ) に お邪魔 しまして
ショップ オーナー の K橋川 さん が 乗ってる
![ljjhgggo;] (97)](https://blog-imgs-125.fc2.com/f/i/t/fitkustoms/2019031606250659c.jpg)
54 CHEVY を 乗り換えようかな ナンテ
話が あったので 見せて もらったら
こちらも 丁寧に 作られた いいクルマ でした
![ljjhgggo;] (95)](https://blog-imgs-125.fc2.com/f/i/t/fitkustoms/201903160625084f8.jpg)
K橋川 さん が オーディオ 製作した 車両 を 見せてもらったり
君の 頭の中の 緩んだ ボルト 締めてあげようか? と
K藤 師範 が 言ってますが、 いやいや デカすぎっしょ!
![ljjhgggo;] (96)](https://blog-imgs-125.fc2.com/f/i/t/fitkustoms/20190316062507a92.jpg)
沖縄 の カーオーディオ のみならず、 アメ車 や カスタムカー も
盛り上げてくれてる ドットワン K橋川さんの ブログ を、
LINK に 追加 しましたので、 皆さま 覗いて みてください

続いて アメ車屋さん REAL CHEVY さんへ
アメ車屋さん の 肩書き ですが、 国産 旧車、
国産旧車 の バイク、 ヨーロッパの バイク
ミニカー、 ホイール 半端ない。。。。。
![ljjhgggo;] (64)](https://blog-imgs-125.fc2.com/f/i/t/fitkustoms/20190316062514a22.jpg)
普段 は もっと お宝で 溢れてるそうですが、 僕らが来るからと
1週間前から 片付け してくれてた そうですが
スーツケース 一杯に お宝 万引き しても
![ljjhgggo;] (53)](https://blog-imgs-125.fc2.com/f/i/t/fitkustoms/201903160625221c5.jpg)
気付かれないほど お宝が 溢れてるので
どうどうと 盗んでも いっても 気付かれません
今回 お邪魔 したのは、 かれこれ 20年 近く
お店の中で この 状態で 眠っている、
![ljjhgggo;] (54)](https://blog-imgs-125.fc2.com/f/i/t/fitkustoms/20190316062520eda.jpg)
極上 59 IMPALA CONV を 輸送する 打ち合わせ。
今では こんな コンディションの いい 59 CONV を
見付けるのは 難しいので、 世紀の発見 ですね
![ljjhgggo;] (3)](https://blog-imgs-125.fc2.com/f/i/t/fitkustoms/201903160625259d1.jpg)
昨年 FIT で 輸入を お手伝い させて頂いた、
T名さん の 1963 C10 も オールペン して、
カッコよくなって、 調子も 抜群 でして
![ljjhgggo;] (4)](https://blog-imgs-125.fc2.com/f/i/t/fitkustoms/20190316062523c12.jpg)
こちらの C10は FOR SALE だそうですので、
御興味ある方は お気軽に 問い合わせ くださいませ
SOLD!その後、 沖縄の お友達、アメ車乗 の方達が 集まってくれて
![ljjhgggo;] (94)](https://blog-imgs-125.fc2.com/f/i/t/fitkustoms/20190316062510569.jpg)
飲み会 開いてくれまして、 翌日は カーショー で
朝 早いですし、 主催者側 で 運営 も あるのに
深夜 まで 皆さま お付き合い 頂きまして、 ありがたいですね

「 それが 沖縄流さー 」 と 笑っていた K橋川 さんからは
解散したあとも ハシゴ してる 写真が 送られて きまして
明日の イベント 運営に 支障 でないか 心配です。。。。
2日目の 様子は また 明日!
VIVA! OKINAWA !!!!!!!!