先日、 ACCUAIR の 製品 が 大量 に 届きまして
ここ数年、 FIT で エアサス 組む時は、 ACCUAIR を 使って
セットアップ するのが ほとんど なので

ACCUAIR 製品 は 常に 在庫を 切らせないように ストック
昨年 リリース されたのち、 人気 で 生産 が 追いつかず
しばらく 入荷 されなかった ENDO CVT も

今回、 各色 入荷 してきまして、 溶接 ではなく
精度 の 高い 機械加工 で 作っている エアタンク に
コンプレッサー、 バルブ を 内蔵 してしまった ヤツですね

CVT は リリース後、 エアタンク に コンプレッサー を
内蔵 してるので、 作動音 も 静かで 振動 も ないと
アメリカ でも 評判 が いいので、 使ってみたかった 製品
オールインワン なので、 これまでよりも インストール の
手間 や 作業 も 簡略化 されますし
設置 スペース が 狭い 場合でも 対応 できるので

使い勝手も 良さそうで ナニヨリ です。
これから エアサス を セットアップ する際は
CVT が 主軸 に なっていくと 思いますが

VIAIR の コンプレッサー を 搭載 する、
これまで セットアップ してきた モデル も
まだまだ 現役で 活躍 しているので

そんな ユニット を 搭載 させてもらった 方々を
これからも サポート できるよう、
VIAIR の コンプレッサー も 大量 に ストック してまして

新しい モデル が リリース されるのは 嬉しい 反面、
新旧 製品 と 在庫 が 増えるのも 悩みの種。。。。。
KUSTOM CAR や スラムド ばかりやってると、


スラムド や Cノッチ とか やってると、 通常 より
ストローク が 長い モデルを 使うことが 多いので
ショック も 色々な 形状 の 色々な 長さを ストック し


エアバック も、 形状 や 構造 も 種類 が 多いですし
ショック ウェーブ は、 通常 スタンダート な
ラインナップ にない モデル を 使いたい時


注文 してから 届くまでに 時間が 掛かって 困るからと
そんな モデルも 予め ストック しないと いけなかったりと、
うーん、、、、、、、 反 断捨離 の 境地 で ナニヨリ でね