1937 ZEPHYR 3W COUPE 通勤 快速 号
HRCS の あと、 車検 を とって 走らせるため
整備 を 進めていたら
みんな は ダサい と 言うけど、 僕 は お気に入り の、
” クラシック ミルキー グレー エンジン ” が 焼き付きまして、、、、
うーん 超 短命、、、、 載せ替え 面倒臭い。。。。。

HRCS で Y室 さん の SPIKEY の 周り に 巻いた
枯れ葉 を 吸ってしまい 詰まったか、
Tつや 君 を 見習って、 2日間 のうち 5食 を

チャーハン 食べて 過ごしたら、 ごま油 取り過ぎて 滑ったか
Oたき さん に、 ほっしゃん に 似てきましたね と
褒めちぎってたら 根にもたれて 角砂糖 入れられたか

ごま油 を 入れて しばらく 置いといたら、 焼き付いたのも
また 回るように ならないかなと 試したけど
全然 変わらないので、 亜麻仁油 のほうが 良かった みたいです

通勤 快速 どころか、 自転車 通勤 に 成り下がり、
早く 直さないと 風邪 引きそうなので エンジン 降ろしまして
原因 を 解明 すると、 犯人 は 僕だと バレて しまうので、、、、、

「 降ろした エンジン は、 科捜研 が 調べてる 」 と
みんなには 言い張ってますが、 こっそり スクラップ屋 へ。。。。。
もうすぐ 年末 ジャンボ 宝くじ が 当たる 予定 なので、

そしたら クレート エンジン 買って、 また 同じ
クラシック ミルキー グレー に 塗りたいと 思います。
FUNK STA 4 LIFE !!!!!!!