HRCS 昨日 全部 を 書ききれなかったので
続き を 書いて いきたいと 思います
土曜日 に 搬入、 ショー アップ を 終えて

夕方 16時 に 照明用 の 電源 が 入るので
念のため、 点灯 確認 を しましたら
ショー の セットアップ が 無事 完了。

H野 さん の 64 IMPALA CONV は
ボディ の チリ や 建付け を 煮詰めて
全身 オールドスクールな グラフィック を 追加

ローライダー界 の レジェンド ペインター Kボ さん が
夏頃 から こもって 塗り直し してたので
完成 の タイミング と 合ったので、 HRCS に 出展 しまして

5年連続 55 CHEVY を 出展 している K上 さん が
毎年 クルマ を 進化 させてきて
今年 は、 WHEEL を TRU-CLASSIC に 変更

リバース リム の イメージ が 強い ワイヤー ホイール ですが
15 インチ で、 かつ スタンダート という 難しい チョイス を
クルマ の イメージ に ピタリと 合せて きまして

スタンダート リム でも カッコいいだろ と 示した K上さん は 流石 です。
来年 は 赤 に オールペン らしいので、 楽しみです
Y室 さん の SPIKEY は、 ピカピカ な クルマ ばかりの
インドア ショー では 異彩 だったでしょうか

枯れ葉 の ディスプレーの なかに キノコ を 忍ばせようと
キノコ の おもちゃ の ガチャ ガチャ を やったら
6回 連続 エリンギ が 出たそうで、、、、、、

ようやく 7回目 で 展示 に 使える キノコ を ゲット したそう。。。。
リア タイヤ の ところに、 可愛い キノコ が 生えてたのを
皆さま お気付き に なりましたでしょうか?

次 は どこの カーショー で エリンギ 使って
展示 してくれるのか 楽しみです
漏れ田 くん 曰く 「 この 37 ZEPHYR は KUSTOM ではなく

LOW RIDER です 」 だそうで、 CHOP TOP してようが
LOW RIDER の カークラブ、 BONDS には
入会 断られてましたが、 ローライダー なんだそうです。。。。。

セットアップ を 終えたら 会場 を あとにして、
横浜 の ホテル に チェックイン しまして
徹夜続き で 寝不足 なので そのまま 寝る 人、

寝ようと したら、 隣の 部屋 から
アンアン 聞こえて 困った人、、、、、
久しぶり に 再会 した 友達 と 飲みに 行く人

寝不足 でも キャバクラ 行って はめ 外す人
デリヘル 呼んだら すごい おばさん が 来て、、、
それでも 目を つぶって 頑張った人、、、、

皆さま 色々 あったようですが、 僕らは
いつもの 中華街 の お店 で
みんなで セットアップ お疲れ様会 開催 しまして


それでも やっぱり 連日 の 徹夜 が たたって
眠くて 眠くて、 早々 に ホテル に 引き上げ
M田 さん から 「 甘栗 買いましたよ! 」 と 連絡 きたので

眠いけど 頑張って 待ってるも いっこうに 戻ってこず、、、、、
翌日 聞いたら そのまま キャバクラ 行ってたそうで、、、、
甘栗 握りしめて キャバクラ 流石ですが

甘栗 買ったよ と 期待 させたまま キャバクラ 行っちゃうのは
甘栗 詐欺 でしょうか。。。。。
ようやく よく 睡眠 を とれて、 日曜日 を むかえまして

HRCS 2018 が 開幕。 朝 8時 開場 と
カーショー としては 朝 が 早いですが
既に 入口 には 長蛇の列 が 出来てて

今年 は 会場内 も 外も かつてないほどの 人で
溢れかえってたので 来場者数も 過去最高 ですかね
今年 は ピンナップ ガール コンテスト も 開催 され

事前 の 書類 選考 で、 S美 ちゃん が 10人 の
ファイナリスト に 選ばれていたので
ステージ を 観に、 みんな で 観戦 に いきまして

見事、 BEST HAIR & MAKE UP に 選ばれ
表彰 されまして 快挙 ですね
「 お陰 で 1日 超機嫌 が 良かったです 」 と

S庭 師範 も 嬉しそうで ナニヨリ です
ZEPHYR を バック に 撮影 してた モデル さんの
バキバキ の 腹筋 と、 ぴたぴた の パンツ に

興奮 と 股間 を 押さえて 釘づけに なってましたら
ナンか ありますよ と K上 さん に 呼ばれ
声掛ける チャンス ! と モデルさん の 落し物 かと 期待 したら

あら !? アワード もらったそうで、 お知らせ でした。
モデル さん は 忘れ物 も 抜け毛 も 落として おらず、
せめて ヒール で 踏まれたかったと 悔いが残る 今日 この頃。

表彰式 の 前 に ステージ裏 に 呼ばれましたら
外人さん が いっぱい でして
ここで アワード を くれた ゲスト と 対面 し

順番 に ステージ に 上がって 表彰 されまして
今回、 37 ZEPHYR は アメリカ の アーティスト、
MAX GRUNDY から PICK されたそうで

MAX は、 SEMA SHOW の ポスター を 描いたりしてる
アメリカ の 超有名な アーティスト ですね、
って 僕 は 教えてもらうまで 知りませんでしたが。。。。。。

バック ステージ で MAX と 話してたら
彼 も 1950年 の CHOPPED MERCURY を
作って 乗ってんだ たそうで

その 50 MERC の 写真 見せてもらったら、
あっ その クルマなら 知ってる 知ってる
この MERCURY の アート も 有名 ですね

僕 も 以前、 50 MERC 乗ってたこと あって、
おととしには
OX BLOOD として 仕上げて
GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW に

日本 から クルマ 運んで 出展 しに行ったんだよ と 伝えたら、
「 知っとるよ 」 だそうで、 あら そうでしたか。。。。。
MERCURY 好き で、 ZEPHYR 好き という 共通点 も あり

ハナシ も さぞ 盛り上がった だろうと 思われるでしょうが
僕の 語学力 では まったく 歯が立たないので
どもども ありがとね と お別れし、 急いで 戻ったら

既に モデル さん は 戻って いませんで、、、、、
ピンナップ ガール コンテスト の 子 を 抱いて
Y室 さん が 撮影中。。。。。

こぼれそうな おっぱい が 当たるまで 抱き寄せて
「 どや !? 今夜 抱いたろうか !? 」
と、 言ってたか どうかは 解りませんが

谷間 ガン見 で 「 電話 番号 何番や !? 」
と 強引 に 番号 聞き出して
「 よっしゃ! ワシ の 荷台 で やっちゃるけ 」 と

広島 の オトコ は 押しが強くて せっかち ですね
と 思ったら、 いつの間にか K上 さん も 可愛い子
抱きしめてて、 ずるいですねー

龍 くん は 髭面 の おっさん と だったので ヨシ と しまして
僕 も 可愛い モデル さん 抱きしめて、、、、、 と
期待 に 胸 膨らませるも

うーん、 僕 も 髭面 の おっさん とに なりまして。。。。。。
実 は この人、 僕 が ZEPHYR 作りたいと 思う
きっかけ に なった、 この 37 ZEPHYR に 乗ってる 人で

GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW に 行った時に
現地 で 会ったり、 ZEPHYR 探してもらったりと
もう かれこれ 3~4年 の 付き合いで、 今回 初来日。

カッコよく 仕上げたね と ZEPHYR も 褒められ ナニヨリです
S美 ちゃん は ピンナップ ガール コンテスト のあと
海外 の カメラマン にも 撮影 されてまして


向こう の 雑誌 に 載るんですかね、 楽しみです
日曜 の ショー 当日 は、 色々な 方と 会えて
沢山 話 も 出来たので 良かったです


Y室 さん の SPIKEY は COOL アワード もらって
枯れ葉 の 茂み の 中で キノコ どころか
ツチノコ まで 見つかったので、 歴史的 発見。

そんな こんな で 今年 の HRCS も 無事 閉幕 と なりまして
1日 立ちっ放し、 歩きっぱなし で 足 が 棒 ですし
みんな で 片付け したら、 もう 足腰 立ちませんで、、、、

今年 の HRCS も みんな で よく 遊び、 よく 働き、
よく 笑い、 よい 思い出 に なりました
今回 の クルー 全員 が いるときに 記念 撮影 出来ず

最後 まで いれた 人だけでの 写真に なってしまい、 どうも すみまめん
皆さま、 どうも どうも お疲れ様でした
来年 も また、 みんなで 集まり 楽しく やりたいと 思います

広島 まで 帰った Y室 さん、 さぞ 疲れたでしょうから
来年 は 新幹線 でね。。。。。
皆さま、 来年 も 会場 で お会いしましょう !!!!
FUNK STA 4 LIFE !!!!!!