FC2ブログ
ホーム > 37 LINCOLN ZEPHYR *3WCOUPE > 1937 LINCOLN ZEPHYR

1937 LINCOLN ZEPHYR



 1937  ZEPHYR  3W COUPE  通勤 快速 号 

一度 完成 した  塗装 に ナットク が いかず


HRCS まで あと 数日 ですが、 塗り直しを 決断 しまして、、、、、  
 
アメリカ から 火曜 に 塗料 が 届くらしいので、 楽勝 ですね。。。。


nghghg (1)


楽勝 どころか、  完全 に アウト な  雰囲気 が

Mり さん の ところも  FIT でも  半端ない ですが 


最後 まで 諦めるな !  と、 よく 言いますので、、、、、、 

僕 は 何も 出来ませんが、 諦めずに 頑張ります。。。。。


nghghg (14)


ドアパネル を 作りたいな 思いつき、  塗り直しに 戻す前 の

クルマ が あるうちに 型紙 を とっておこうと 張り切ってましたら

   
S庭 師範 に  サイドガラス の サッシ の 内側 に 付く 

インテリア トリム が  欠品 してるので、   


nghghg (13)


ドア の 内張り 作ったところで、 上半分 は 見た目 が 

みすぼらしい ままに なってしまいますし


ドアパネル の 上側 は、 インテリア トリム で おさえて 

固定 する 構造 なので、 付きませんよ と 指摘 されまして、、、、


nghghg (22)


浮かれたのも 束の間、  ドア パネル 付きませんし

インテリア トリム は  欠品 の 刑。。。。。。


トリム が あったとしても、  CHOP TOP してるので

ドア サッシ の 形状 に 合せて 作り直し なので


nghghg (15)


頑張って 見付けてきた ところで、 そんな事  僕には 出来ません。


ドアパネル 作ろうと 張り切ってた ところから  一気 に 消沈 し

「  ちょっと 滝行 に 行ってきます 」   と  


吉原 で 出来る 作業 を 頑張りに 行こうとしたら


nghghg (17)


S庭 師範 が  「  仕方ないですね、 作っておきます 」  と

インテリア トリム を ゼロ から 作ってくれる そうで


明日には  クルマ は Mりさん の ところに 運ばれてしまうので


nghghg (18)


両サイド の ドア、 サッシ、 ドア の 内側 を よく 計測 し


現車 が なくても  位置 や 形状 を 確認 できるよう

テンプレート を 作るところ から 始まり


nghghg (19)


鉄板 を 切り出して、 シュリンカー と ストレッチャー を はじめ


メタルワーク用 の 機械 を 駆使 して、 アーチ の カーブ、  

ハス状 の テーパー や アール など、  

 
nghghg (16)


今回 も 超 複雑 な 3D 形状 を  作って いきまして


ドア に 取り付けたときに  ピタッと フィット するよう

テンプレート で チェック しながら 作業 を 進め

 
nghghg (20)


nghghg (21)


ガラス が 出入りする 隙間 に 引っかける 部分、

フェルト を 取り付ける 部分、


強度 を 出すために 折り返し の 耳部分 も 造形 していき


nghghg (28)


薄い 鉄板 ですが、  歪み を 出さないよう

しっかり 全周 を  本溶接 して


溶接跡 を 綺麗 に 仕上げたら、 ご覧 の 通り


nghghg (30)

 
nghghg (29)


ゼロ から フル スクラッチ された  CHOPPED ルーフ用  

カスタム インテリア トリム が 完成 しまして


1枚 の 鉄板 から  作ったとは、  とても 思えない 仕上がり。


nghghg (25)


オリジナル の インテリア トリム が 欠品 してて


本来、 どんな 形 なのか、  どんな 構造 なのかも

まったく 解らない 状況 でしたが


nghghg (27)
 

nghghg (26)
  

ドア や サッシ の 形状 を 観察 し、


これまで CHOP TOP した クルマ に 合うよう

作り直してきた  インテリア トリム の 経験 から


nghghg (24)


こう 作るのが いいだろうと  設計 から  製作、 

完成 まで  全部  S庭 師範 が やってくれまして


こうなると、 欠品 してようが  CHOP して 形 変わってようが

資料 や 写真 も 無くても、  何でも 作れちゃいそうな 感じです。。。。


nghghg (23)


お陰 で オカモトゴム も びっくり の、  ピタッと トリム が 完成 し


これで みすぼらしい サッシ も 見えなくなりますし

ドアパネル も  固定 できるように なりました


VIVA !  S庭 道場 !!!!!!!!!





 
[ 2018/11/28 06:07 ] 37 LINCOLN ZEPHYR *3WCOUPE | トラックバック(-) | コメント(-)