1937 ZEPHYR 3W COUPE 通勤 快速 号
塗装 作業 を 進めて もらってまして、
進捗 具合 が 気になり、 Mり さん に どうすか? と 聞いたら

「 順調 だよー、 終わるの 2年先 だけど 」
と、 順調 そうで ナニヨリです、、、、、、、
塗装 を して頂く 職人さんからは、 「 大丈夫 すか !? 」
あの人、 全然 作業 を 見に来ないし、

色 決める時 も、 試し塗り した 4色 見せたら
「 どれでも いいっす 」 って 言ってた らしいじゃ ねぇすか !
と 怒ってるらしく、 そうなんです、、、、、 試し塗りした テストピース を
持ってきてくれたのが 焼き鳥屋 で 飲み会 の 時 だったので

早々 に 酔い潰れてて 記憶 ありませんし、 「 えー! まじで ちゃんと 決めてよー! 」
と、 Mり さん が 困ってたら、 「 うーん、、、、 じゃあ これ! 」
って、 最終的 に 色 決めたのは、 隣の 席で 飲んでた
S庭 師範 らしいので、、、、 もう 他人任せ 200% ですね、、、、

どうせ 見に行っても、 ここは こーして ほしい とか
あー してほしい とか 要望 も ありませんし、
しいて 言うなら、 2年 は 待てない、、、、、、、くらいで
見に行ったら 行ったで、 どうせ 「 まじ はめられたよ! 」 と、
正座 させられ 怒られるだけなので 最後 まで 近づかず
塗り終わって 高額 の 請求書 と 一緒 に 戻ってきたら、
「 僕のじゃ ない。。。。。 」 で 逃げ切りたいと 思います
FUNK STA 4 LIFE !!!!!!!!!