T江 さん の 56 BEL AIR CONV、
プロジェクト 進めて おりまして
ぴたぴた ボディ を めざし、 チリ合わせ は 続いてまして

ワイパー カウル が 欠品 していたので
新品 の リプロ品 を アメリカ から 取り寄せて
ボディ に 取り付けて みたら、

両サイド の ボディ より 若干 高さ が あって
ボンネット を 閉めた時も、 ワイパー カウル が
少し 高くなって しまいますの 刑、、、、、、

ワイパー カウル を ボディ に 取り付けるとき
高さ の 調整 が 出来る 構造 ではないので
フード を 閉めたときに 当たる、 カウルシール も 取り付けて

シール の 反発力 が 効いたときの
フード の 沈み込み量 を 確認 しながら
ワイパー カウル を 切断 し、 沈ませたい分 だけ

縦面 を 摘出 し、 ワイパー カウル の
セクショニング 加工 を 施しまして
シール を 付けると、 フード と ボディ が 近く

ゴム の 反力 で フード を 閉めたときに、
フード の 後ろ が 少し 浮いて しまうので、
両サイド の ボディ も 含め、 こちらも

ボディ カウル を 全周 切開 し、 沈ませる分 だけ
縦面 を 摘出 し、 ボディ カウル の
セクショニング 加工 も 施すことに なりまして

僕なら 2mm の 段差 が あっても 気に ならないか、
指摘 されたら、 見て見ぬ フリ ですが
S庭 師範 は 相変わらず 妥協 しませんので、


ボディ、 ワイパー カウル に セクショニング 加工 を 施して、
フード 閉めても カウル と ボディ、 フード の 高さ が
ピッタリ に なるよう 合わせて きまして

極上 の チリ に なったと 感心 してたら
カウル の 加工 は、 これで 終わりじゃ ないんだ そうで、
まだ 妥協なき 造り込み は 続くようです
VIVA ! S庭 道場
VIVA ! T江 さん !!!!!!