1937 ZEPHYR 3W COUPE 通勤 快速 号
作業 進めてまして、 久しぶり に トランク リッド 装着
エロ本 や 盗んだ 下着 を 隠してるのではなく

リア フレーム を スラムド シャシー に 加工 する 際
トランク、 ひな壇 の フロア が あると 当たったり、
作業 しづらいので、 大きく 切開 して ありまして

未だ、 そのまま ぱっくり 御開帳 状態 ですが
このまま では、 熱い、 臭い、 うるさい の 3拍子 に 加え
ボディ 強度 不足 で ヨレヨレ の 刑 なので

トランク フロア、 ひな壇 の 製作 に 進みまして
3W クーペ なので、 奥行 の ある トランク ですが
深さ が あまり ないので

手前 は スペアタイヤ を 載せれる スペース にしようと
スペアタイヤ を 置いて、 トランク リッド を 閉めてみて
位置 や 作る フロア の 深さを 検証 しまして

ひな壇 には エアサス ユニット を 搭載 しようと
左右 の インナー フェンダー に 骨材 を 渡して
エアサス ユニット を 載せる 部分 に 補強 を 入れましたら

この後、 型紙 を とって 鉄板 を 切り出して
フロア を 製作 していきます
鉄板 の まま だと、 ぺろぺろ なので

ビーダー マシン を 使って、 鉄板 に 凹凸 を 付けて
固さ を 出してから 取り付け していきますが
どう ビード を 入れるか、 どんな 模様 に するかは

用途 にも よりますが、 作る人 の センス が 生きるので
UFO や 座敷童 などの、 オカルト 好きな 僕 は
ミステリー サークル 模様 で いきたいと 思います
VIVA ! S庭 道場 !!!!!!