FC2ブログ

アパ次郎



 1959  APACHE、  アパ次郎


まだ  プロジェクト は  スタート していませんが

作りたい  スタイル は  見えて きたので


20180208_085046_preview.jpg


アメリカ の   ビレット ホイール メーカー 

COLORADO CUSTOM WHEEL に 頼んで

  

特注 で  ホイール を   削りだして もらいまして


dfb744d0e22b05e0e0866bcfb0f83cef.jpg


今回 は   古い キャディラック に  あった

オリジナル の  ハブ キャップ の  デザイン を


現代 の  技術 で、  ビレット ホイール で  復元。


06.jpg


COLORADO WHEEL と いえば


グランド ナショナル ロードスター ショー や

SEMA SHOW に  出展 してくる


DSC_7059.jpg


SIC CHOPS  の  クルマ が  毎回 装着 してまして


クルマ の コンセプト に 合わせた  デザイン、

サイズ で  製作 してくれます


ox-11.jpg


FIT では、  以前  OX BLOOD でも  


古い  キャディラック の  デザイン で 作ってもらい

装着 して、  GRNS に  出展 しまして


measuring_guides_FrontWheel.jpg


measuring_guides_RearWheel.jpg


アパ次郎 プロジェクト では、  アパ太郎 に  続き  

22 インチ 装着 の  プランニング の 予定 なので


装着 車両 の  細かい データ を  送って


IMG_8431_preview.jpg


ビレット ホイール メーカー  に  特注 しまして、


フロント は  22 インチ、  8,5J

リア は  22 インチ、  10J で


20180208_095709_preview.jpg


20180208_085034_preview.jpg


ショー ポリッシュ で  仕上げて もらいまして

 

リア は   ディープ リム で  作ったので

迫力 満点 で   ナニより です


20180205_114308(0)_preview.jpg


センター キャップ は  EL-CLASSICO の  

メダリオン を 貼れるように 彫ってある バージョン と


メダリオン の デザイン を 彫り込んで もらった、  

こちらも  スペシャル メイド の 特注品


dfgeghbe (9)


dfgeghbe (10)


もう  完成 して、  ロサンゼルス の  シッパー に

届けてくれた そうなので、  到着 が  楽しみです


ホイール、  タイヤ も、  とことん  拘って  いきたいですね


dfgeghbe (11)


dfgeghbe (12)








FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!







[ 2018/02/13 02:35 ] 59 CHEVY APACHE *アパ次郎 | トラックバック(-) | コメント(-)