FC2ブログ
ホーム > 68 SPOTTY CAMPER TRAILER > CAMPER

CAMPER



 アメリカ の  SLAMD MAGAZINE誌 の

マイク  アレクサンダー から  譲ってもらった


スラムド  ヴィンテージ  キャンパー トレーラー


20170917_103802.jpg


フレーム の  作り直し を 終え、  

内装 の  作り直し を 進めてまして


床板 の  骨材 を 入れたり、  補強 したりと 
 


20170917_103807.jpg


先日、  仕事 が  大工さん の  龍君 に  

作り を  チェック してもらい、  


難しい 部分 を  進めて もらいまして


20170917_173727.jpg


また  やりに 来るから、  それまでに  残り の 床 を

貼っておくよう   言われまして、


寸法 測って   板 を 切り出しますが、  まっすぐ  切れませんで、、、、、


20170927_052340.jpg


ディスク サンダー で  鉄 を  ビシー っと 

真っ直ぐ 切るのも 難しいですが


丸のこ で  板 を  真っ直ぐ 切るのも  難しいですね。。。。。


  
20170927_052333.jpg


よれよれ に 切れた 板 を  ナンとか  貼っていき


一番  右前 部分 の  床下 には、  エアサス の  

コンプレッサー、  タンク、 マニフォールド を  設置。
  


20170927_052325.jpg


ここは  エアサス 系統 の  メンテナンス の 際 に

触り易いように  床 を 開閉式 に 作って いくそうで


そーゆー 難しい 作りの 部分 は  龍君 に  任せまして。。。。。


20170929_041355.jpg


開閉式 の  床 が  出来てしまう 前 に


床 や 壁 を 作っても  収まるように

エアサス の  配管 と、  配線 を 済ませ、  


20170929_041239.jpg


夜  引っ張ってる時、  側面 に  マーカー が ないと

真っ暗 だと  突っ込まれそうなので、、、、、


アメリカ で  SIGNAL STAT製 の  ヴィンテージ  マーカー と  


20170929_193056.jpg


ウインカー を 探してきて  側面 に  取り付けまして


マーカー、  テール の  配線 も  引き直して

 
残り の  内装 作業 も  頑張ります


FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!



[ 2017/10/06 14:55 ] 68 SPOTTY CAMPER TRAILER | トラックバック(-) | コメント(-)