Y室 さん の 1963 C-10 “ SPIKEY ”
今 も 変わらず、 毎日 の 通勤 や
家族 の お出掛け に 活躍 してるそうで

娘 さん からは、 幼稚園 で スパイキー の
絵 を 書いてくれたそうで、 嬉しい プレゼント ですね
お友達 の おうち みたいに ピカ ピカ の 車 の 絵 を

キラ キラ~ って しながら 書きたかったけど
「 うちの おとん の 車、 ボディ が カッサ カサ じゃけー、
艶 も へったくれ も あらんけのー 」

と、 フロント ガラス だけが キラ キラ なのが 最高 です
下に 潜って、 ギア ボックス を 外してる おとん が
書いて なくって 良かった ですね

そんな Y室 さん の C-10 SPIKEY、
11月 は お台場 の トラック マスターズ に
広島 から 自走 で エントリー するから と

ロング クルーズ に 備えて、 摩耗 した タイヤ を 履き換えて おこうと
広島 の スラムド ハイラックス 乗り、 Bん ちゃん の
タイヤ屋 さん に 行って、 タイヤ を 新しく してきたそうで、

Bん ちゃん は ピンク の Y室 さん や、 65 リビエラ、
ピンク パンサー K岡 くん の お友達 で、
一緒 に イベント 行ったり、 日頃 スパイキー の メンテ など
面倒 見て頂いてるそうで 楽しそうで ナニよりです

今度 の タイヤ は、 アパ太郎 と 同じ
VOGUE TIRE の
CUSTOM BUILD、 イエロー リボン ですね
VOGUE は アメリカ の 高級 タイヤ メーカー で
見た目 も 性能 も いいので、 お勧めです

Bん ちゃん の お店 に 行く 道中 に Y室 さんから、
「 SPIKEY の 電圧計 が ” D ” を 示しとるけど、 何 ? 」
と、 心配そうに 連絡 が ありまして

「 あー、 それはですね、 D は DAICHI、
C は カウパー氏 なので
間違いなく、 D に なってる方が いいです 」

と 言ったら、 電話 ガチャ っと 切られまして、、、、、、
余計 心配 に なったようで、 Bん ちゃん に 見てもらったら
オルタネーター が、 死亡 してたそうで、、、、、

「 オルタネーター 送ってくれんかのー 」 と ライン 来たので
ターミネーター、 送って おきました。。。。。。。
Y室 さん の スパイキー、 東京 の トラック マスターズ、
横浜 HRCS で 見れるの 楽しみ です

63 C-10 といえば、 T名 さん に 探してほしいと
頼まれてた C-10 も カリフォルニア で 見つかりまして、
ショート ベッド の フリート サイド に、 ビック ウインドゥ、

350 エンジン に 4速 オートマ、 エアコン 付き で
内容 も コンディション も 良い車 で ナニよりです
日本 に 向けての アレンジ を 進めてまして
こちらも 到着 が 楽しみです

クルーズ が 気持ちいい 陽気 に なってきまして
これから イベント も 沢山 の 季節。
皆さま も 良い 仲間、 良い 時間、 良い 人生 を !
FUNK STA 4 LIFE !!!!!!!