T江 さん の 56 BEL AIR CONV、
フロント ガラス を 取り付ける ウインドゥ サッシ、
ファイヤー ウォール が ボディ から 切り離され、、、、、

ひっくり返して 逆立ち の 刑、、、、、、、
カウパー氏 が オナニー してる ところを
奥さん に 見つかり、 逆さ に 吊るされて

怒られてる 姿 と 一緒 です。。。。。。
ドア ヒンジ を 取り付ける 裏側 を
補強、 溶接 増し したら

ウインドゥ サッシ 周り の スポット 溶接 を
全部 剥がして いって
あら、、、、、 サッシ も 取り外し の 刑。。。。。


取り外した サッシ や ボディ パネル は
スポット 溶接 を 剥がした 部分 は
また 組み戻せるよう、 再生 しまして


ここで 一旦、 ファイヤー ウォール が 丸ごと
取り外されて 船 みたいに なってる ボディ に
ファイヤー ウォール を 組み戻して いきます

ボディ は 事前 に 1 ミリ 単位 で 計測 してあるので
正しい 位置 に ぴたり と 合わせて いきます
エンジン & ミッション は 積んだ ままですが

ファイヤー ウォール との 位置 関係 や
クリアランス を 確認 するのに 必要 なので
この 段階 では まだ 降ろさずに 進めます

ボディ に ファイヤー ウォール を 組み戻したら、
ドア と 三角窓 の フレーム も 取り付け して
チリ を 合わせて いきます

三角窓 の フレーム は、 フロント ウインドゥ の
サッシ との 絡み が ありますので
しっかり チリ を 合わまして

フロント フェンダー や、 フロント ガラス も
取り付けて 建て付け を チェック。
パリっと した コンバーチブル を 目指して

チリ、 建て付け の 良さ を 追求 して
まだ まだ、 作業 は 続きます
VIVA ! S庭 道場 VIVA ! T江 さん !!!!!!