FC2ブログ
ホーム > LIFE STYLE > HIGH LIFE

HIGH LIFE



 土曜日 は、  毎月 恒例 の  第一 渋谷。


今回 は  US ローライダー マガジン が  撮影 に 来てると あって、  

集まった  台数 も  凄かったですねー


20170806_000338.jpg


ここ 最近 は  特に  警察 の 規制 が 厳しく


クルマ を  停める 場所 も ないので

渋々  帰らざるを えない  状況 でしたが   


Screenshot_2017-08-05-19-38-13-1.jpg


今回 は  US ローマガ 効果 でしょうか、  

負けずに  深夜 まで  盛り上がった そうです


いつも  数百台 の クルマ が  集まってる  公園 通り も 


Screenshot_2017-08-07-09-01-12-1.jpg


警察 が  全部  停められないよう  規制 してたので


停めれない 分、  全部 街中 に 流れてまして

渋谷 の 道路中、  どこも  ローライダー だらけで


Screenshot_2017-08-07-09-02-26-1.jpg


まさに  渋谷 ジャック と いわれるだけ ありますね。。。。。


ローマガ が 撮影 してる  ポイント前 は  特 に 大渋滞 ですし

主要 道路 も、  裏路地 も  渋滞 で 動きません の 刑 


20170806_001126.jpg


僕 は  24時くらい に 行って、  そのあと 用事 が あったので、  

滞在 時間 30分 で  おいとま しましたが


土曜は  遅く まで  盛り上がってた ようで、 ナニよりです


20170806_000640.jpg


その 様子 は  コチラ、  カンダマン の BLOG で どうぞ 
         ↓   
KALIFORNIA LOOK


渋谷 の あと、  アパ太郎 で  新宿、  日本橋 の  用事 を 済ませ


Screenshot_2017-08-06-21-43-09-1.jpg


翌日 は、  最近  海外 に 輸出 する クルマ を  

船 に 数千台  積む 人達 の  仕事 とか


コンビナート で  働く人 とかの  テレビ を 見て 感動 したとかで


1502121937562.jpg


埠頭 だとか、  工業 地帯 だとかに   興味 を 持ってる  

奥様 と、  京浜 工業 地域 へ  ドライブ へ。


「  でっかい  タンク 見たい 」  とか  想い を 馳せてるようですが


1502121954207.jpg


すぐ 隣 で 運転 してる   ダンナ の 股間 に


大きな タンク が  2機 と、   固い 小型 クレーン も

あるんですが、  そちら は 興味 無し だそう。。。。。


1502121964635.jpg


ドライブ コース は  日本 の 産業 を 支えている、  

工業 地域 の  散策 と なりまして


品川 の  新幹線 基地 に  始まり、  扇島 の  JFE、    


1502121968364.jpg


横浜 の  大黒 埠頭、  本牧 埠頭 で

大きな クレーン や、  コンテナ ヤード を 見たり


大黒 埠頭 では、  クルマ を  運ぶ 船 が  停泊 してて 


1502122018599.jpg 


まさに  数千台  積み込みしてる 最中 を  見れまして

喜んで  写真 撮りまくってたので、  ナニよりです


本牧 の  MOON CAFE にも  寄って、  バーガー 食べたら


20170806_151238.jpg


浮島 辺り の  コンビナート を  散策 と なりまして


お次 は   羽田 空港 に 行って、  整備 地区 や  

貨物 地区 を  散策 して  回りまして


1502121984247.jpg


ANA の  ジャンボ ジェット が  3台 並んで  格納 できる

メガ サイズ に  デカい  整備 工場 を  見たり 


拡張 工事中 の  国際線 など、  裏側 を  見て回ってたら


1502121990243.jpg



興奮 冷めやらぬ  奥様 を 見てると  面白いので

今度 は  大井 埠頭 の  東京港 へ

   

普段 埠頭内 は、  コンテナ を 運ぶ  トレーラー で 


1502122012658.jpg


大渋滞 してて、  うろうろ 出来る  雰囲気 でも ないですが


日曜 は  海運 会社 が 休みなので、  トレーラー は いませんし

コンテナ の  積み下ろし も やってないので、  無人島 状態。  


1502121997798.jpg


第1 バース から、  8 バース まで  ゆっくり  見て回れて


大きな  クレーン や、  コンテナ ヤード を 見たり

話題 の  ヒアリ が いないか  散策 したら


1502121999686.jpg


京浜島、  城南島 と  工業 団地 を  散策 した 後 に


お台場 の 沖 に ある、  東京都 で 出た ゴミ で 

埋め立てた、  中央 防波堤 に  行きまして


1502122023954.jpg


最先端 の  リサイクル プラント や


建設 現場 で  地面 を 掘って 出た 土 を  

運び込む、  建設 残土 センター を  見たら


1502122026152.jpg


東京 ゲート ブリッジ を 渡って、  新木場 に 行って

東京 ヘリポート、  材木 ヤード などを  散策 しまして


お次 は、  豊洲 エリア に  足 を 伸ばしまして


1502122030412.jpg


完成 したけど、 汚染 問題 で 使われていない  築地 新市場 や


東京 オリンピック の   開催地  エリア や  

選手村 になる  場所 を  見て回りまして


1502122038833.jpg


晴美、  築地、  銀座、  日本橋、  有楽町 に

大手町、  皇居 を  クルーズ しまして


 
休日 の  東京 都心 は  空いてて  気持ちいい

  

1502122045376.jpg


秋葉原、  上野 を  経由 して、  東京 の 下町

谷中、  根津、  千駄木 を  通って  帰宅 しまして、


コンビナート、  工業 地帯、  楽しんで 頂けたようで  ナニよりです

  

1502122046624.jpg


普段  なにげなく  通り過ぎてる ところ も

視点 を 変えてみると   面白いですね


次 は、 コンビナート の 夜景 を  見に行きたいと 言ってるので


3e2e5d96dbcdd75737ae178750f35e99.jpg


どこか  いい スポット  御存知の方、 教えてくださいませ


もうすぐ  お盆休み。  皆さま も  家族、 恋人 と

良い  休暇 を  お過ごしください


FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!!







[ 2017/08/08 05:33 ] LIFE STYLE | トラックバック(-) | コメント(-)