古い VOLVO の モール が 潰れて しまった と
修理 の 依頼 を 受けまして
先端 部分 が ベッコリ 潰れて しまってまして

頂点 から 潰れてる 様子 を 見ると、
ナニか 上 から 落とした とか、
踏んで しまったとか でしょうか。。。。。。

硬い ステンレス製 の モール が 潰されて、
3角形 から スプーン みたいに なってますが
S庭 道場 は、 それでも ちゃんと 直せるそう

大きな 凹み を 直すのに 合わせて
他 にも、 幾つか 凹み や 傷 が あるので
それらも 直してとの ことなので


凹み や 傷 を チェック し 洗いだしたら
それぞれ の 鈑金 を 進めて
綺麗 に 直して いきまして


先端 の スプーン みたいに 凹んでた 部分 は
無理 に 曲げると、 硬い ステンレス は
割れて 切れて しまうので


切れないように 修正 していきましたら
綺麗 に 元通り の カタチ に なりました
もちろん、 裏側 の 折り返し の 耳 兼、


モール クリップ が 入る 溝 まで 潰れて いたのも
しっかり 再生 して いきまして
最後 に バフ を 掛けて 磨いて いきまして



綺麗 に ポリッシュ してしまうと
ぺちゃんこ に 潰れていた 痕跡 も
直した 跡 も 全く 解らなく なりまして


潰れ、 傷、 凹み の 修正 が 完了 です
あれだけ の ダメージ でも、 完全 再生 できて しまうなら
モール を 作ってしまう事 も 可能な ようなので


1937 ZEPHYR プロジェクト では、 モール を デザイン して
新規 に ゼロ から 作って もらおうかと 思います
VIVA ! S庭 道場 !!!!!!!!