手直し で 預かった、 3角窓 の フレーム
クルマ を CHOP TOP してもらい、
3角窓 も 低く 作り直して もらったら

窓枠 が 黒く 塗られて 仕上がって きたので
塗装 ではなく、 仕上げ は クローム が いい と
メッキ屋 さん に お願いしようと したら

塗装 の 下 に パテ が 入ってることが 判明 しまして
低く 作り直す 加工 を した 周辺 部分 に
パテ が 入っているようなので 剥がしてみたら、

加工 した 部分 を、 上 に パテ を 盛って 埋めて ありまして
なぜ そうしたかは、 皆さまの お察しの 通り と 思います
メッキ する 際、 塗装 や パテ は 全部 剥がされて

メッキ は 金属 の 表面 に 数 ミクロン の 薄い メッキ の
膜 を 張るだけなので、 穴 や 亀裂 は 埋まりません
下地 の 状態 が、 そのまま メッキ の 仕上がり に なるので、

これを メッキ して 大丈夫 な 仕上げ まで
直して いくこと に なりまして
カーブ 部分 が カク カク に 折れてたり

ガラス が 入る 部分 が への字に 折れてたり
左右 の フレーム で、 カタチ が 違ってますし
開閉 の 支点 部分 も、 違う 位置 に 付いてますが

実車 に 取り付けると なんとなく カタチ は 合ってて
開閉 も 出来てる との ことなので
CHOP した 屋根 が、 左右 で 形 が 違うんだと 思います

本来、 実車 に あてがって カタチ や 動き が
ピタリ と 合うように 確認 しながら
作らないと いけないのですが、

実車 を 持ってくることは できない そうなので
クルマ との 建て付け や チリ が 悪い とか
開閉 が スムーズ でない とかは 諦めて

カタチ や 折れ は 今 の ままで、 メッキ できる
仕上がり への 手直しだけ を することと なりまして
加工跡 を 裏から 見ると、 しっかり 接合 されてないので

ペーパー で こすって 塗装 を 剥がして いく 際 に
ちょっと 力 を 掛けるだけで 折れそうなので
サンド ブラスト を 使って 塗装 を 落としまして


手直し する際 に、 元 の カタチ が 解らなく ならないよう
型紙 を 作って 記録 して おきます
カーブ が カクカク な 部分 や、 溶接 が 悪くて


直せない 部分 は、 FIT で 以前 に 三角窓 の CHOP を
した 際に 用意 した フレーム の 残り が あるので
ダメな 部分 は 切り取って、 差し替えて いきまして


溶接 の 溶け込み が 悪い 部分 や
カタチ の 悪い 部分 は
溶接 し直したり、 肉盛り して 整形 しまして


三角窓 を 開閉 する、 上側 の 支点 が
付いていた 部分 は、 支点 を 切断 し
フレーム に リベット で 取り付けてある 土台 部分 は

残してあったので、 そのまま メッキ すると
仕上がり が カッコ悪いので
リベット を もんで、 土台 を 摘出 しまして


側面 に 開いた 穴 から 差し込んで
リベット留め してあったので、 取り外すと
側面 と、 リベット の 穴 が 残るので


側面 の 細長い 穴 は、 ぴったり サイズ に
鉄板 を 切り出して、 穴 に はめ込み
溶接 して 蓋 を していきまして


リベット を 通す 穴 も、 肉盛り して 埋めて いきまして
それぞれ 溶接 し直した 部分、 肉盛り した
部分 を 綺麗 に 仕上げまして、


裏側 の ガラス、 ガラス を 固定 する ゴム も
溝 に ピタリ と 収まるように
出っ張り が 残らない様に 仕上げて いきまして


一度 切断 して、 つなぎ直した 跡 や
細長い 穴 や、 リベット の 穴 が あったのも
まったく 解らない レベル で 仕上がりました

こんな 感じだった、 上側 の 先端 部分 は
溶接 の 溶け込み 不良 を 溶接 し直し
形状 も 手直して、 オリジナルっぽく 仕上げまして

開閉用 の 上側 の 支点部分 は、 左右 で 長さ が 違いますが
それは 車体側 の 受け 部分 の 位置 が 違うようなので、
そこは 触ると 合わなくなるので、 直さず そのままにして

付け根 部分 に 盛られていた パテ を 剥がして
溶接 と、 仕上げ を やり直しまして
こちら も、 あたかも オリジナル っぽく


仕上げ して、 とても 綺麗 に なりました
カクカク だった 部分 は、 スムーズ な
カーブ に なるよう、 フレーム を 切って


カーブ の 合う 新しい フレーム を 切り出して
差し換えて 作り直しまして
とても スムーズ な ライン に 仕上がりまして


溶接、 肉盛り の 跡 も、 そのまま メッキ 出来る
レベル まで 仕上げて、 手直し が 完了。
ご覧 の 通り の 仕上がり に したら


いつも の メッキ屋 さん に 持ち込み
メッキ を お願い してきまして
クローム に 仕上がった 姿 が 楽しみです
VIVA ! S庭 道場 !!!!!!!!