S原 さん の 50 MERC、 ” Ox Blood ”
オーナーズ マニュアル の 製作 も 終わり
いよいよ 沖縄 へ 輸送 と なりまして

自走 で 港 まで 走らせて、 万が一 にも
傷 を 付けることが あっては 困るので
Ox Blood は 積載車 で 輸送 と なりまして

沖縄 行き の 船 が 出る、 東京 有明港 まで
積載車 に 積み込んで 運びまして
有明港 の 沖縄 行き の 船着き場 に 行きましたら、

大きな 船 が 停泊 してまして
有明 からは 毎週 水曜 と 金曜 に
那覇 行き の 船 が 出ている そうです

船 の 先 には、 お台場 の 観覧車 や
フジテレビ も すぐ そこに 見えてるので、
SCN お台場 の 会場 の すぐ 近くですね

船 に 積んで、 沖縄 に 持っていく
クルマ の 置き場 が あるので
そこで Ox Blood を 降ろしたら

輸送中 に 傷 が 付いてしまっても 解るように
船会社 の 人 に、 積み込み前 に
クルマ に 傷 が ないのを チェック してもらい

通常 船 には クルマ を 積む スペース まで
自走 で 乗り込んで 駐車 しますが
船 に 積み込み、 積み下ろし を する 際 に
作業員 の 人 に 運転 してもらったり

船の中で 停車中 に 傷を つけられる事が あったら 困るので
積み降ろし の 際 や、 輸送中 にも
誰 にも 触れられるずに 運べるよう

自走 しない、 パレット 積み での 輸送 を お願いしまして
クルマ より 一回り 大きな パレット に 乗り込んで
揺れても 動いて しまわないように

4方向 に テンション を 掛けて 固定 して、
船内 で 汚れない様、 カバー を 掛けたら、
フォークリフト で 船 に 積み込んで もらいまして

金曜 の 夕方 に 出港 し、 月曜 に 沖縄 に 到着。
那覇港 での 引き上げ は、 S原 さん と
リアル シェビー さん に お願い しまして

傷 が 付くことも なく、 無事 輸送 できたようで 良かったです
那覇港 から 引き揚げた 足 で、 そのまま
陸運局 に 乗って行き、 登録 も 完了 したそうで

遂に Ox Blood が 沖縄 に 上陸 し、
S原 さん の もと、 走り出しました
1950 MERCURY ” Ox Blood ”

GNRS にも 出展 した、 ビカビカ の ショーカー ですが
S原 さん が ガシガシ 乗り倒して くれると 思いますので 楽しみです !
どこかで 見掛けた 方 は、 是非 声 を 掛けてみて ください!
VIVA ! S庭 道場 & S原 さん !!!!!!!