1955 ~ 1957 辺り の 丸め 2灯 の
ピック アップ も いいな と 思う 今日 この頃
皆さま、 如何 お過ごしでしょうか

アパ太郎 を 作って 乗り回すように なってから
やっぱり トラック カッコいいな と
あらためて 思うように なりまして


バン、 ワゴン は 沢山 乗りましたが
トラック 歴 は 59 エルカミ に 続き、
59 アパッチ が 2台目 の 若輩者 なので


次 は ダンプ か、 ミキサー車 辺り で
グランド スラム したいと 思います。。。。。。
シボレー ではなく、 GMC ブランド でも
アパッチ が あるんですが

グリル や エンブレム だけの 違いでなく
ダッシュ や ゲージ なども 違ったり
1年 違うだけで 全然 デザイン も 違うので


同じ クルマ でも 履かせる タイヤ や 仕上げ方 でも
全く 違う 雰囲気 に なるので
皆さま、 自分 らしい クルマ に 作ってて ナニより です

うちの アパ太郎 くん も 乗りながら
あれこれ 進化 させて まして
こんど は インマニ を カッコいい ポリッシュ の 物 に

変えようと 取り寄せて 組み換えたり
現状 でも、 指 1本 で 160 km 巡行 も
楽勝 の アパ太郎 ですが


スーパー チャージャー 付けようとか
さらに 早く 走れるよう 模索中
アパッチ の ボンネット の エンブレム は、

エア ダクト風 の ダミー グリル なので
スーパー チャージャー 付けて、 エンブレム 部分 を
ホント に エア ダクト にして 吸気 させよう とか

インター クーラー を どこに 付けようとか
あれこれ 盛り上がって おります
シンプル な コラム シフト の レバー は

クラシック な 雰囲気 に なるよう
カッコいい シフト ノブ を 付けたくて
ノブ を 付けられる レバー を 取り寄せて

シフト レバー を 組み換えたら
アメリカ の 創業 160年 の ビール メーカー
” RAINIER ″ の ビア サーバー用 の


ヴィンテージ ノブ を 買ってきて 取り付けまして
やっぱり クラッシック カー には アンティーク の
ノブ が 似合いますね !
皆さま も 良い 週末 を !!!!!!