先日、 SCN 鈴鹿 に 行ったとき
K’S BODY WORKS の 宇田 さん と
S庭 師範 が 楽しそうに 談笑 してまして

アパ太郎 の フレーム とか、 カスタム について の 話 だったので
オール 知ったか ブリ で 話 に 入れて もらおうと したら
コイツ に 作り方 の ハナシ しても 無駄 だと 察したのでしょうか。。。。。。
話 が クルマ作り から、 59 アパッチ の 話 に 切り替わりまして、、、、、

アメリカ でも 59 アパッチ の ショート ボディ で、
ステップ サイド ではなく、 ” フリート サイド ” は
残存 台数 が 少なく、 見つけるのが 困難 で
なおかつ、 リア ガラス が ラウンド ガラス で

面積 の 大きい、 ” ビック ウインドゥ 仕様 ” とも なると、
なおさら レア で 見つからないので
「 よく 見つけたよね。 ホント 無いもんな 」 と、 褒められましたが
実 は 僕、 もう 1台 隠し持って おります。。。。。。。。

「 WELCH の 息子 も ショート ベッド の フリート サイド、
ビック ウインド の 59 APACHE を 作ってたよ 」
と、 宇田 さん は アメリカ KUSTOM CAR ビルダー界 の
殿堂 入り を 果たし、 今は GNRS の ジャッジ も 務めてる、

OZ WELCH の 自宅 にも 行ったことも あるんだそうで、 羨ましい。。。。。
宇田 さん も 59 アパッチ、 チェック してるんですね。
WELCH の せがれ が 作ったのは、 この 写真 の
グリーン の CHOPPED 59 APACHE。

KUSTOM CAR を 作ってる 親父 の 影響 でしょうか
CHOP TOP したり、 各部 の スムージング、 タイヤ や
ホイール も KUSTOM CAR テイスト で カッコいい。
59 APACHE は 見た目 は 古っぽい クラシック トラック ですが、

日本 でも サイズ的 に とても 扱い易い クルマ ですし
KUSTOM でも ストリート ロッダー でも、 はたまた
ローライダー も 似合いますし アパ太郎 の ような
大径、 PATINA も 違和感 なく いけるので 人気 なんだと 思います
そんな 59 APACHE の ショート ベッド で、 フリート サイド。
ビック ウインドゥ 仕様 の 超 レア車 を 使って
S庭 道場 で、 アパ太郎 プロジェクト として やりたい事 を やり切ったので
もう 1台 は アメリカ で 売って しまおうかと 思っていますが

どなたか 欲しい方 が いたら、 お譲り したいと 思います
エンジン は V8 305 エンジン に 載せ替えて あって、
エーデル ブロック の インマニ に、 エーデル キャブ、
ミッション も、 3速 オートマ TH350 に 載せ替え済。

B&M シフター に、 アルミ ラジエター、 ヘダース に
フロー マスター の タイコ で マフラー も 新しく 引き直し済。
フロント は ドロップ アクスル に、 リア は カマロ の 10 BLOT の
デフ を 移植 し、 5 インチ ローダウン。

エンジン、 オートマ、 デフ 変更 に 伴い、 ペラ も 作り直して あります
フロント は パッセンジャーカー の ブレーキ を 移植 し
リア も カマロ デフ に してあるので、

本来 6穴 仕様 ですが、 5穴化 してあるので、 ホイール を
変える 際も、 選択肢 が 増えて 選びやすいです
ブレーキ 系統 は 全て リビルト済 で、 燃料 タンク も 新品。
ハーネス も 新しく 引き直し済 です

内装 は ブラック の レザー で、 外装 は ボンネット と
フロント フェンダー の エンブレム は シェイブ済 で、
グリル、 バンパー、 マーカー、 テールランプ に フロント ガラス、
サイド ガラス、 ラバー & シール類 も 新品 です

センター ライン の ホイール に、 BF グッドリッジ タイヤ。
ベッド は ウッド ではなく、 鉄板 が 貼ってあります
オートマ が 高速域 の 調子 が あまり 良くないと 聞いてますが、、、、、、
どうせ LS エンジン と、 4速 オートマ に 載せ替える ツモリ だったので、

僕 は まったく 気にして ませんでしたが、 TH350 のまま 乗るなら
点検 して 修理 するか、 載せ替えを お勧めします
そんな 超 希少 59 APACHE、 そのまま 乗るにも
スラムド や カスタム するにも 良い ベース と 思います。

買う方は、 きっと エアサス 組んだり、 カスタム してから
登録 するんだと 思いますので、 なるべく お安くなるよう
整備 や 登録 しての お渡し ではなく、 現状のまま 通関 渡し で
破格 の
THANK YOU SOLD! にて FOR SALE。

今、 56 BEL AIR や、 40 ZEPHYR、 37 ZEPHYR など
BIG プロジェクト に 追われてるので、、、、
これを 買って、 エアサス や カスタム も やってほしい という 要望 に、
今 は お応えできない 状況 ですので、、、、、
そんなの 自分 で やるし っていう 方、 是非 どうぞ !

お問合せ は こちらから
↓
E-MAIL : info@el-classico.com PHONE : 048-933-9703
人気 の 59 APACHE、 激安 放出 なので、 早い物 勝ち です
THANK YOU SOLD !FUNK STA 4 LIFE !!!