行ってきました、 SCN 鈴鹿。
59 アパ太郎 と、 59 CONQUESTA に
ドラム缶 で 作った BBQ グリル や

テント や テーブル など 満載 しまして
アパ太郎 は 生まれ も 育ち も 働く クルマ ですが
59 CONQUESTA は ショー カー に 仕上げた


クルマ なのに、 ガンガン 積まれちゃうんですね、、、、、
土曜 の 昼 に S庭 師範 と
S美 ちゃん と FIT で 集合 し

東南 アジア の 農民風 で、 働く 人 と 見せかけて
まったく 働かない、 漏れ田 くん と いざ 出発。
高速 道路 が 渋滞 する 時間 を 避けて 出発 したので

いつも は 渋滞 ガッツリ の 首都高 も スイスイ。
天気 も よく、 気温 も 高かったですが
エアコン 付いてるので 超快適。

スカイツリー の 横 通って、 東名 入って
海老名 JCT 辺り で 多少 渋滞 してたけど
ほとんど 渋滞 も なく、 スムーズ。
.jpg)
駿河湾 沼津 で 休憩、 給油 しまして
59 CONQUESTA が ナンか ベアリング が
キコ キコ 言ってて、 ベルト も 泣き出したそうで


「 今さら どうしようも ないので、 そのまま 走ります 」
と、 再び 走りだしてまして、 ちょっと 心配。
富士山 通過、 噴火 したみたいな 雲 ですね

名古屋 通過、 クラシック レジェンズ や スピード & カスタム など
名古屋 の イベント に 行くとき、 いつも 通る 橋 を 通って、
伊勢 方面 に 少し 走ったら、、、、、、

うぉっ ! ナンすか、 この 強烈 な
ジェット コースター だらけの 遊園地 は !?
近く で 見ると、 なお 恐ろしい サイズ。。。。。。

来年 は、 土曜 に 遊んでから 鈴鹿 に 行くか
もう 1泊 して、 月曜 に 遊んでから 帰りたいですね
鈴鹿 市内 に 着いてから、 スーパー に 立ち寄って
日曜 の 食材 の 買い出し を してましたら

広島 から 向かってた、 SPIKEY の Y室 さん から
「 ホテル 着いたけ、 先 に ホテトル 呼んでて ええか? 」
と、 連絡 きまして、 僕 は 菜々緒 みたいな 子 で

後ほど 合流 する S田 くん には、 ナオミ みたいな 子を
頼んでおいて ください と 伝え、 急いで ホテル を 目指します
途中、 Y室 さん から 「 駐車場 に 車 停めたら、 ナンか 漏れとるけ 」
と、 連絡 きたので 「 ガマン汁 ですか ? 」 って 聞いたら

「 広島人 は せっかち じゃけね。。。。 って、 オイ ! 」
と、 怒られ、 着いて見たら パワステ オイル の 漏れ跡 が ありまして、、、、、、、
念の為、 エンジン オイル、 パワステ オイル、 水 を
アパ太郎 に 積んで 行ってたので、 足して 動かしてみたら

ラック & ピ二オン の ギア ボックス に パワステ ホース を
接続 する フィッティング の 根元 の Oリング が 切れて、
そこから オイル が 漏れて いまして、 Oリング の 持ち合わせ は 無いし

早く ホテトル 呼びたいから、 「 もう 重ステ で いいんじゃないすか 」
って、 言ったら、 スパイク で 殴られ、 怒られまして
Y室 さん は パワステ オイル の 漏れを、
僕 は 額 の 流血 の 処置 を 頑張ります。。。。。

フィッティング は、 狭くて 工具 が 入らない 部分 なので、
上 から 作業 が 出来ず、 ホテル の 駐車場 ですが、
躊躇 せずに、 すぐに 下 に 潜って、 ラック & ピ二オン を
丸ごと 外して 修理 が 始まりまして、、、、、

Oリング の 代わり に、 工具箱 に 入れてきた シール テープ を
厚め に 巻いて、 応急 処置 を し、 一段落。
昨年 も 一度、 ギア ボックス の 脱着 を 経験 してるので
もう、 作業 も 手慣れた モノ で 早いですね

ちなみに 作業 してるのは、 僕ら では なく、 Y室 さん。。。。。。。。。
たぶん、 僕らより 早くて 上手いです
手 と、 服 を 真っ黒 にして、 修理 を 終えたら
S田 くん と Y美 ちゃんと 合流 し、 晩飯 へ
当日 の 様子 は、 また 明日 !
FUNK STA 4 LIFE !!!!!!