FC2ブログ
ホーム > DAYTON WIRE WHEEL > ホイール コーティング

ホイール コーティング



 EL-CLASSICO と、  DAYTON WIRE WHEEL の

コラボレート で  製作 した、  エングレービング 入り の


デイトン 正規品 ホイール を  御購入 頂いた  Y崎 さん から


20170112_040224.jpg


ホイール の  クローム や、 金メッキ の 保護、  艶出し の

コーティング の  御依頼 も  頂いたので


車 の 磨き、 コーティング 専門店 の  FUN CRUISE さん に  

持ち込んで、  ホイール の  コーティング を  お願い しまして、


20170112_041309.jpg


金メッキ 部分 は、  掃除 すると   くすんだり   薄くなったり と

維持 や、 メンテナンス に  困るというのが  悩みの種 ですが


そんな 悩み も、  ファン クルーズ さん で  施工 してくれる

特殊 な  コーティング を  施工 してもらうことで  解決 できまして


20170112_034815.jpg


コーティング を  施工 すると、  固い 膜 で  保護 されるので

金メッキ 部分 は  擦っても  ビクとも しませんし


それどころか、  クローム も  金メッキ も、  コーティング すると

よけい に 輝き が  増して、  金メッキ も  濃くなって 見えます。。。。。


16649305_1227437607333047_7790066950074382236_n.jpg


もちろん、  ホイール の  汚れ 付着、  錆 の 発生 も 抑えて くれるので、

掃除 の タイヘンな  ワイヤー ホイール も   楽々 メンテナンス で


いつも  綺麗 に 維持 出来ますし、  ゴールド ホイール も、  

綺麗 なまま  長く 使えますので、  最高 です


16730161_1227437580666383_5585343616832473079_n.jpg


無溶剤 の  アルコール で、  綺麗 に  洗浄 して もらいまして


2層 に  無溶剤 の  洗剤 と  コーティング材 を  使って

コーティング と、  艶出し を   施工 して もらいまして


汚れ や、  錆 も  抑える   コーティング が  完了。


16730147_1227437593999715_2665100627020752970_n.jpg


膜 を 張る  コーティング との 事なので、  ムラ や 曇り は

出ないのか !? と  思って、  まじまじ 見ても  全く  解りませんし


新品 より、  艶 も  照り も 出て、  ギラ ギラ して  最高 です。


16806793_1227437640666377_5751953801416861150_n.jpg


ブレーキ ダスト などが  付く前 の、  新品 の うちに  施工 するのが

より  綺麗 に コーティング する  秘訣 の ようですが


使用中 の  ホイール でも、  クローム や  金メッキ を  痛めない

無溶剤 の 洗剤 で  ブレーキ ダスト を 落とす ところから  やってくれます


16807143_1227437660666375_3045309996507026792_n.jpg


そんな 掃除、  コーティング、   艶出し まで  やってもらって

1本  7560円 は   お値打ち 価格 ですね。


汚れ が 酷い 場合や、 大径、  形状 の 複雑 な  ホイール などは

割り増し に なるかも  しれませんので、 御了承 ください


16729053_1227437663999708_5159969546275923468_n.jpg


FUN CRUISE さん では、  デイトン などの   ワイヤー ホイール などの 

クローム ホイール には、  錆 や 汚れ 付着 防止、  金メッキ の 保護 に


ビレット ホイール では、   アルミ 特有 の  くすみ 防止 などの 

コーティング が  出来る そうですので、  


1442306022140.jpg


カッコいい  ホイール 履いてるけど、  くすんでしまってる 方、、、、、、


大事 な  ホイール を  お持ち なのに   履き渋ってる  方、、、、、、、  

ゴールド ホイール 欲しいけど、  くすむだろう と   ためらってる 方、、、、、、


是非  一度、  コーティング の  相談 を  してみては  如何 でしょうか


20150822_202733.jpg


もう  2年くらい 前 に   コーティング を  施工 してもらった

M田 さん の  ゴールド スター ワイヤー は  


日常 使い で  履いてるのに、  未だ に  照り照り ですし、


1460405580707 (1)


Ox Blood の  ビレット ホイール なんて、  ホコリ 払うくらいで  


実際、  一度 も  掃除 したこと ないのに、 

クローム みたいに  ビカビカ で、 どうも  すみません 


VIVA !  FUN CRUISE !!!!!



[ 2017/02/18 08:41 ] DAYTON WIRE WHEEL | トラックバック(-) | コメント(-)