FC2ブログ
ホーム > LIFE STYLE > GNRS

GNRS



 1月末に  アメリカ  POMONA で  開催 された

”  GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW ”


今年 も  行きたかったんですが、  叶いませんでして


CCC-ambr-2017-mulholland-gnrs-2017-01.jpg


名実ともに  全米No、1の  カスタムカー ショー なので


昨年の  OX BLOOD  を  出展しに  渡米 した、  

GNRS 2016 遠征 に  引き続き、


CCC-ambr-2017-mulholland-e-black-final.jpg


CCC-ambr-2017-mulholland-sketch-01.jpg


昨年から、  2017年は  ”  ACID 57 ” を  

リメイクして、  出展しに 行こうとか


今年は  観戦にだけ  行こうとか、  


CCC-ambr-2017-mulholland-constr-02.jpg


CCC-ambr-2017-mulholland-constr-03.jpg


色々と  準備を  進めて いましたが


昨年末に  GNRSの 最終日と  同じ日に
 
大切な  予定に  重なることが  発覚 しまして、、、、、

 
CCC-ambr-2017-mulholland-constr-04.jpg


CCC-ambr-2017-mulholland-contruction-04.jpg


CCC-ambr-2017-mulholland-contruction-05.jpg


GNRS 最終日の、  29日 日曜 と

国家 試験の  受験日が  同日、、、、、


FITでは、  日頃から  技術や  知識の 向上は  モチロン、


CCC-ambr-2017-mulholland-bare-metal-2015.jpg


御依頼 頂いた  作業に、  一流の 技術と  

最高の 結果で  応えられるように、  


一流の 会社、  一流の 職人を 目指して、  


CCC-ambr-2017-mulholland-bare-metal-01.jpg


一流 としての  証である、  資格 取得も  重要として

スタッフ全員に  国家資格の 取得を  推奨 していまして


忙しい  普段の 仕事 以外の  時間に、  

難しい 試験 に 受かるように  試験 勉強 に 取り組んだり、 


CCC-ambr-2017-mulholland-bare-metal-02.jpg


自分の 専門分野 以外の  問題も 出るので

様々な  素材や 加工 方法も  勉強 したり
 


効率よく 学ぶ  勉強の 仕方から  考えさせられたり 


CCC-ambr-2017-mulholland-bare-metal-03.jpg


受験することで、  自分のいる  世界以外 にも  

視野が 広がり、  良い 経験にも  なるので、  


合否以外 にも  得られる ものは  沢山 ありまして


CCC-ambr-2017-mulholland-top-contruction.jpg


モチロン、  一流の  国家資格を  持っていれば  

対外的にも、  品質や 人柄が  立証 されますので


”  スタッフ 全員、  超一流 ”  を  目指して 頑張って おります


CCC-ambr-2017-mulholland-top-contruction-02.jpg


今回、  1級 技能士 の  資格 を  取得 してから

4年 が 経ちまして、  その上の  最高峰


”  特級 技能士 ”  の  受験 資格 が  与えられたので


CCC-ambr-2017-mulholland-chassis-01.jpg


今年から  特級に  挑むことが  出来るように なりましたが


良くないことに  毎年  国家資格の  受験日が  

1月末の  日曜日 と  決まって いるので、、、、、


CCC-ambr-2017-mulholland-frame-free.jpg


今年  受からないと、  来年 以降 も    合格 するまで

毎年  1月末の  日曜日は  受験日に なるので、、、、、、


GNRSに  出展や、 観覧にも  いけません の 刑。


CCC-ambr-2017-mulholland-gnrs-2017-04.jpg


「  合格 してなくても、   GNRS は  行きたいな~ 」


と、  言ってたら、  既に  特級技能士の 資格 を 持ってる

DAICHI に  「  受かるまで  行かせねえ 」  と  怒られまして
 

CCC-ambr-2017-mulholland-gnrs-2017-07.jpg


是が非でも、 今年 合格 しとかないと いけまめん  ということで


今回は  GNRSへの  出展も  観覧も、  スノボーも  

晩酌も 諦め、  受験 勉強 を  頑張りまして


CCC-ambr-2017-mulholland-gnrs-2017-02.jpg


先日、  無事に 合格の 通知が  届きまして、  一安心。


これで  ”  特級 技能士 ” の  資格を  手にしたので

来年 以降 は、  GNRS行き が   安泰 です


CCC-ambr-2017-mulholland-gnrs-2017-trophy-03.jpg


受験や  期末テスト、  塾だ ナンだと、  嫌々  

勉強している  子供達を 見て、  馬鹿に していたら


自分も  猛勉強 しないと  いけなく なりまして、、、、、

大人に なろうが、  経験 積もうが、  一生 勉強 ですね。。。。


CCC-ambr-2017-mulholland-gnrs-2017-display-02.jpg


これで  FIT には  特級 技能士  2人、  1級 技能士  5名、  

他の スタッフも   勉強  頑張ってますので


目指せ   ”  スタッフ 全員、  超一流 ! ”  


CCC-ambr-2017-mulholland-gnrs-2017-trophy.jpg


御依頼  頂いた  作業に、  一流の 技術 と  

最高の 結果で  お応えられるよう、  


これからも  腕 と  人間性 も  磨いて いきたいと思います

 
FUNK STA 4 LIFE !!!!!





[ 2017/03/17 09:20 ] LIFE STYLE | トラックバック(-) | コメント(-)