FC2ブログ

1959  APACHE EL-CLASSICO VINTAGE and ANTIQUES

”現代でも快適に乗れるクラシックカー”をコンセプトに、1930年代~1960年代のアメリカ車を中心に輸入、販売、レストア、カスタムを行っています

ホーム > 59 CHEVY APACHE *アパ太郎 > 1959  APACHE

1959  APACHE



 ”  APACHE  プロジェクト ”   進めて まして


到着 している、  使用 パーツ を  整理 し

クルマ の  後ろ の 棚 に  陳列 しまして

 

20161221_0224811 (10)


APACHE の  エアサス は、  4輪  ショック ウェーブ。


大径 ホイール を   履かせるので、  なるべく  多く

ステアリング の  切れ角 を  維持 するため
  


20161221_0224811 (4)


ショック の  タワー を  アーム の  後ろ に  立てると、   

タイヤ を  切った時 に  当たるので


ショック 内蔵 の  エアバック にして、  ショック を  


20161221_0224811 (6)


リロケート せずに、  エアサス を  機能 させる   作戦 です。


MUSTANG Ⅱ クリップ は、  FATMAN 製 の

”  ULTRA LOW ”   クロス メンバー を  用意。


20161221_0224811 (5)


これを  使うことで、   通常 の  クロス メンバー より

6 インチ ほど   高い 位置 に  来るので


アーム 類 が、   6 インチ の   ZーING を したのと   


20161221_0224811 (8)


同じ  位置 に  来るように  なり、  プラス  2 インチ の

ドロップ スピンドル も  使うことで


大径 ホイール を  使っても、  車高 を  下げても

ハの字 に  ならない 様に  なります


20161221_0224811 (7)


59  APACHE の、  オリジナル の  燃料 タンク は

まさか の 室内、   座席 の  後ろ に ありまして


   
臭いし、  怖いので、  タンク は  後ろ に  移設 しまして


20161221_0224811 (9)


着地 する  フレーム に しても、  設置 することが ない 位置 で

リア フレーム に   移設 できる、  アルミ タンク を  用意。


フューエル インジェクション の   LS エンジン化 に 伴い、


20161221_0224811 (15)


高圧 の  電磁 ポンプ を   燃料 タンク に  内蔵 してる

タイプ に したので、   ポンプ の 作動音 も  静かですし


ポンプ の  寿命 も  長くなるので   安心 です


20161221_0224811 (19)


使用 する   22 インチ の  タイヤ も  到着 しまして、


今回 の  プロジェクト では、  ”  VOGUE TIRE ” の

カスタム ビルト シリーズ  を   チョイス。


20161221_0224811 (17)


キャディラック の  純正 タイヤ にも  なっている、 

高性能 タイヤ なので、   安い 韓国 タイヤ などに 比べ


グリップ も、  静粛性 も  格段 に  上回りますし 


20161221_0224811 (21)


ホワイト ウォール  プラス、  イエロー リボン という

クラシック カー の  雰囲気 も  壊さない デザイン を


  
22 インチ の、  純正 鉄チン スタイル の  ホイール に  セット。


20161221_0224811 (22)


ホイール は、   Y室 さん の   ”  SPIKEY ”  の  

スタイル が  最高 なので、  こっそり  真似 しまして、


刺客 ゴルゴ が  送り込まれる 前 に、  逃亡 しときます

 

20161221_0224811 (23)


使う  MUSTANG Ⅱ  KIT、  ホイール と  

タイヤ  が  準備  できたので


それら の コンビネーション で  組み上げると


20161221_0224811 (25)


クルマ に 対して、  どのような  ジオメトリ に なるのか

一旦、  仮組み して   計測 しまして


APACHE の  フェンダー、  インナー フェンダー との


20161221_0224811 (26)


クリアランス  や  切れ角 を   算出 しまして


大径 タイヤ を  組んだ ゆえに   ステアリング が

ほとんど  切れない、、、、、 という  事態 に  ならないよう、


20161221_0224811 (24)


車高 が  低くても  ステアリング が  じゅうぶん に 切れる

モリソン フレーム とも  比較 したり  しながら 


事前 に  検証 して、   最善 の  対策 を  練りまして


20161221_0224811 (12)


構想 が  見えたら、  顔周り の  分解 に  着手 します。


古い クルマ なので、  フェンダー、  インナー フェンダー、

グリル、  パン、  コアサポート など


20161221_0224811 (13)


とても  沢山 の  ボルト で   止まっているので


組み戻しする 際 に、  どの ボルト が

どこに  付いていたか、   すぐに  解るように 


20161221_0224811 (14)


各部 の  形 を  現車 通り の  イラスト を  書いて

外す ボルト を  保管 する  テンプレート を  作りまして


ボルト を  外したら、  記録 して  保管 して いきます


 
Picture-224692-1024x685.jpg


APACHE を   分解 したり、   フレーム の 加工 を 

進めて いく 際に、   サンダー で  切ったり、  削ったり、  


ガス 切断 の  火の粉 など が   飛び散るので


IMG_5232-1024x682.jpg


それらが  ガラス に  当たると、  ガラス を  溶かして  喰い込み  

ガラス が  駄目 に なって しまいます、、、、、


いつも、  防炎 シート や、  厚紙 で  養生 していますが


20161221_024811.jpg


もっと  施工性 と、  耐久性 の 良いものが ないか  探してましたら


アメリカ の  ROADSTER SHOP  が   養生用 で    

いつも  使っているという、  3M の シート は


20161221_024816 (1)


対  火の粉、  スパッタ 専用 の  素材 で 出来ており、

そのまま  貼れるように  裏側 が  粘着シート に なってるので


施工 も   剥がすのも  簡単だよ と   教えて もらいまして


20161221_024824 (1)


早速  注文 して、   ガラス に  貼り付け しまして


1m 辺り、  3000円 くらい と   高額 ですが、、、、、

安心 して  作業 するには   必需 ですね


20161221_182041.jpg


APACHE は、  ボディ は  後々  綺麗 に やり直すので

ボディ は  良いとして、   ガラス を  しっかり  養生 したら、


顔周り を   DAICHI、  A田 くん、   漏れ田 くん で   分解 し、


20161221_182047.jpg


前周り が  分解 され、   保管 ラック に  収納 されました


この後、  エンジン 降ろし に  進みますが、  K茂田 くん が  

自分 の   56 ベルエア に  載せ替える との ことで  


20161221_182107.jpg


”  初めて の  載せ替え ”   を  攻略 するべく


勉強 がてら   エンジン を   降ろす ところから

やってみたい と、  作業 を  やりに  くるそうです


20161221_182115.jpg


そんな  59 APACHE は、  FOR SALE 中 ですので、 

ご興味 ある方は  お気軽 に お問い合わせ ください


E-MAIL : info@el-classico.com  PHONE : 048-933-9703


FUNK  STA  4  LIFE  !!!!!



[ 2016/12/23 06:09 ] 59 CHEVY APACHE *アパ太郎 | トラックバック(-) | コメント(-)