FC2ブログ
ホーム > 59 CHEVY APACHE *アパ太郎 > 1959 CHEVY  APACHE

1959 CHEVY  APACHE



 例 に よって、  BLOG が  追いついて いませんが、、、、、、

H野 さん の   モリソン マーク も  完成 し、  試運転中。


モリソン マーク が   リフト スペース での  作業 を 終えたので


20161220_010024.jpg


今後  進める 作業 や、  内容 に 合わせて、 

ガレージ 内 は    段取り変え と  なりまして


1956  BEL AIR  CONV が  リフト スペース へ


20161220_010045.jpg


1959  CHEVY APACHE  も  表 の  ガレージ から

作業 スペース に  移動 してきまして


いよいよ、 ”  APACHE  プロジェクト ”  が   始まります


1482148683738.jpg


フロント フレーム を  MUSTANG Ⅱ 化、  リア フレーム も

C ノッチ & 4 リンク 化 し、  エンジン & ミッション は  


載せ替え と なるので、  まずは  分解 から 始まりまして


1482148685189.jpg


エンジン & ミッション も  降ろして   載せ替え となるので

ボンネット が  取り外され、  


傷 付けないよう  保管 スペース へ。


 
1482148689529.jpg


明日 から  前周り の  分解 を  進める ようです


続いて、 DAICHI と  粗ういちろう が   下 に  潜り

ベッド 部分 の  ボディ マウント を   切り離して いきまして


1482148690890.jpg


粗ういちろう は、  いつも  楽しそうですね


S庭 師範 は、   フリート サイド ベッド の

内寸法 を  計測 したら、  鋼材 を  切り出して


1482148688163.jpg


ベッド を  外す 際 に、  クレーン で  吊り上げできる

治具 を  製作 しまして


ベッド 上 に  簡易 門柱 クレーン を  用意 したら


1482148686664.jpg


1482148695732.jpg


製作 した  治具 を   ベッド 内 に   セット しまして


前後 方向 の  バランス が  とれる

センター 位置 に  合わせたら


1482148692271.jpg


1482148699966.jpg


簡易 門柱 クレーン に  レバー ブロック を  取り付けて、  

巻いていくと  ベッド が  持ち上がって いきまして


タイヤ を   かわせる  高さ まで   持ち上げたら、  


1482148701543.jpg


簡易 門柱 クレーン の 脚 に  キャスター を  付けてあるので

ベッド を  吊ったまま   クレーン ごと  移動 して


ベッド の  置き場所 まで   押して いきます


1482148703623.jpg


遊びに 来ていた、  バブリー K子 くん が   作業 の  様子 を

写真  撮ってくれて いましたが


うーん、   粗ういちろう は  ここでも   楽しそうですね


1482148708870.jpg


ベッド は、  クルマ の  横 の  スペース まで

吊ったまま  押して いきまして


脚立 を  並べた うえに、  一旦  仮置き しまして


20161220_025809.jpg


ベッド の  取り外し が  完了 です。


ベッド が  降りて、  フレーム が  丸み見え に なったので

次 は、  前周り を  分解 したら  
  


1482161913357.jpg


フレーム の  ジオメトリ 計測 を  して、   どのように  

大径 ホイール 装着 で、  着地 させるか


検証 と、  設計 を  進めて いきます


20161220_025757.jpg


プロジェクト の  プランニング で  決まっている、

使用 パーツ も   あらかた  到着 しまして


作業 スペース 後ろ の  テーブル に  並べて


20161220_023123.jpg


作業 や  検証 の 進捗 に  合わせて、 

すぐ  手に 取れるように   準備 しておきます


今回  使用 する  ホイール は、  22 インチ。


20161220_023135.jpg


こちらも  フレーム 設計 の ため、  タイヤ の  組み付け へ。


普段  よく  触る   13 や、  15 インチ ホイール と 違い、

タイヤ 組んだら、  重くて  持てませんね。。。。。。。。


20161220_022306.jpg


いよいよ  スタート した、  59  APACHE  プロジェクト。


クラシック カー ですが、  安心  快適 に 乗れる  

クルマ に  作り込んで いきたいと 思います


1472744242301.jpg


そんな  59 APACHE は、  FOR SALE 中 ですので、 

ご興味 ある方は  お気軽 に お問い合わせ ください


E-MAIL : info@el-classico.com  PHONE : 048-933-9703


FUNK  STA  4  LIFE  !!!!!



[ 2016/12/20 08:37 ] 59 CHEVY APACHE *アパ太郎 | トラックバック(-) | コメント(-)