S田 くん の 1940 LA SALLE
予算 の 都合 も あり、 今 は 問題 ないので
「 いつか 壊れたら 自分 で やります 」

と 言っていた 部分 が、 納車 直後 から 軒並み やられてる ようで、、、、、、
納車 直後 に 「 オルタ の レギュレター が 逝ったみたい 」
と 言うので、 「 AU 電気 に 切り替え を 」 と 伝えたら
直後 に ラジエーター から 水漏れ しまして、、、、、、

三協 ラジエーター さん で 修理 してもらって 走り回ってる うちに
「 加速 する時、 ガク ガク するように なりました 」 と 言うので、
「 接骨院 に 行ってみて 」 と アドバイス したら
そのうち 吹けなく なって、 エンスト するように なったそうで、、、、、、

今度 は キャブ の 加速 ポンプ が 死んだそうです、、、、、、、
新しい キャブ に 交換 するにも、 リンケージ を 作り直したり
インマニ との 変換 スぺーサー を 入れたり しないと いけないので
「 LS エンジン に 載せ替えちゃって 」 と アドバイス したら

「 自分 で オーバー ホール 挑戦 してみます 」 と 言ってまして
壊れっ放し に 参る こともなく、 やる気 が あって いいですね
毎日 オナホール 片手 に シコシコ してる カウパー氏 とは 大違いで

出がらし の カウパー氏 の 下半身 も、 オーバーホール してもらいたい 位です。。。。
その後、 「 メイン ジェット に ナニか 詰まってます。。。。。 」
と、 連絡 が 来ましたが
「 あひるさん か、 ナオミ じゃね !? 」 って アドバイス しましたが

写真 見たら、 それ FIT で 飼ってる ハム太郎 の 糞 じゃね !?
最近 見ないと 思ったら、 エアクリの 中に 巣を 作ってた みたいです
と、 アドバイス したら、 いい加減 面倒 臭い ヤツ と 思われたのか

最近、 Y美 ちゃん の 写真 を 送ってくれない どころか
連絡 すら してこなく なりました。。。。。。
どうか、 次 は デスビ が 壊れますように。。。。。
VIVA! S庭 道場 !!!!! VIVA ! S田 くん !!!!!!!