FC2ブログ
ホーム > 40 CADILLAC LA SALLE > 1940 CADILLAC

1940 CADILLAC



 S田 くん の  1940  LA SALLE 


ブレーキ の  リビルト 作業 を   終えまして、   

続いて  TH 400 ミッション の   リア シール は


20160413_054207.jpg


特 に  漏れや  滲み も   ありませんが

シール は  消耗品 なので、   


念 の 為、  交換 すること に  しまして


20160413_054215.jpg


新品 シール の  在庫 が あると  思って

シール を  壊して  外したら


合う  新品 シール が   無かったので、、、、、、、  

交換 したもの と、  記憶 を  変えて おきまして。。。。。。
 


20160416_064042.jpg


外した  シール の   外径  内径  厚み を  測り


在庫 で  あった  TH 400 用 と   比べたら

あらら、  大きさ が  全然  違って まして、、、、、


20160416_064104.jpg


TH 400 でも、  何種類 か  サイズ が  あるんですね、、、、、、


潔癖症 の  S田くん が  怒りそうなので、  

合う シール を   取り寄せて、 取り付け しまして


20160416_06433d8.jpg


続いて、  ミッション オイル パン の   合わせ面 の

シール 部分 から   ATF が  漏れて いたので


ATF パン の   ガスケット 交換 に  進みます。    


20160417_035021.jpg

 

オイルパン を  外す ついでに、   同時 に

ATF フィルター の  交換 も  して おきます。


フィルター も  取り寄せして、  ATF パン を  外し


20160417_035140.jpg


フィルター を  交換 し、  パン の  古い

ガスケット を   剥がしとったら


新しい   ガスケット に  交換 して おきまして
  


20160417_034624.jpg


続いて、  サスペンション & ステアリング の

リビルト キット も   到着 しているので


こちらも  特 に ガタ や   不具合 は  ありませんが


20160426_211157.jpg


ボール ジョイント や   タイロッド エンド も   消耗品 なので

全て  リフレッシュ  しておきたいと  思います


フロント の、  ディスク ブレーキ KIT も  届いたので

 

20160426_211658.jpg


錆びた  ディスク ブレーキ の  ローター や

動き の  悪い  キャリパー は


リビルト せずに、  スピンドル ごと  新品 に  交換 と しまして


20160426_214133.jpg


まずは  アッパー アーム、  ロワー アーム を  取り外し、

ボール ジョイント の  交換 から  進めて いきます


アッパー アーム は、  リベット を  削って   取り外し


20160426_220515.jpg


僕 は  サンダー 作業 が  下手 なので、

削っちゃ いけない  ところ も   いっぱい  削ってしまい、、、、、


もう、 この アッパー アーム は  駄目じゃ ないかと  心配 ですが、  

S田 くん が  不安 に なるので、  内緒 に  しておきます。。。。。
  


20160426_224141.jpg


ナンとか、   新品 の  ボール ジョイント に   交換 したら


ロワー アーム は、  圧入 されているので

プレス機 で   古い  ボール ジョイント を  抜いたら


 
20160426_224148.jpg


治具 を  作って、  うまく  圧入 できるように して

新品 を  圧入 していきまして


アッパー、  ロワー の  ボール ジョイント 交換 が  完了。。。。。


20160426_211710.jpg


続いて、  アイドラ アーム、   センター リンク、

インナー、  アウター の  タイロッド エンド と


スリーブ の   交換 に  進みまして


20160417_042835.jpg


点検 する 限り では、  特に  問題 ないんですが


S田 くん は  遠方 の  住まい なので、  

後 に  不具合 が  出ても  面倒 ですので、  

  

20160428_052842.jpg


万全 を 期して   新品 に  交換 してきまして


新品 の  ドロップ スピンドル、  ディスク ブレーキ も

組み付けし、  これで  サスペンション、


  
20160428_062121.jpg


ステアリング、  ブレーキ が  全て  新品 

もしくは、  専門 業者 での  再生 と  なりまして


これで   S田くん に  安心 して  渡せます。


  
20160428_062139.jpg


今回、  S田 くん が   安心 して  乗れるよう


と、  いうより   彼女 の  Y美 ちゃん が

アメ車 が   嫌 に  なって、  


20160428_064125.jpg


FIT に  来なく ならないよう、  出来る 限り の   

対策 を  施して、  S田 くん に ではなく


Y美 ちゃん に   愛 を  込めて  おきました


VIVA!  S庭 道場 !!!!!  VIVA !   S田 くん !!!!!!!



[ 2016/05/14 13:20 ] 40 CADILLAC LA SALLE | トラックバック(-) | コメント(-)