S田 くん の 1940 LA SALLE
デフ の リビルト パーツ が 届いたので
パーツ の 交換 作業 を 進めて まして

カマロ から 移植 されている デフ は
ピ二オン ヨーク からの オイル漏れ が 酷いので、
漏れた デフ オイル に、 砂ボコリ が 付着 して

TSU- くん の 肛門 みたいに なってますが、、、、、
潔癖症 の S田 くん には ピッタリ なので
そのまま に しておきたい ところ です

彼女 の Y美 ちゃん が、 デフ オイル の 悪臭 で
クルマ 嫌い に なって、 横 に 乗らなく なったら
会えなく なって 困るので、、、、、、

仕方 ないので、 シール 交換 と
点検 する 限り、 ガタ は ありませんが
異音 や 振動 が でて

Y美 ちゃん が 壊れるのでは !? と
不安 に なり、 横 に 乗らなく なって
FIT に 一緒 に 来なくなっても 困るので、、、、、、

念のため ベアリング も 交換 しておきたいと 思います
分解 した サード メンバー は、 パーツ が
どこに 付いていた モノ か、

3歩 あるくと 忘れて しまうので、
解らなく なって、 組み間違え しないよう、
細かく メモ を とって おきましたら

3歩 あるいたら、 どこに メモ したかを 忘れまして、、、、、、
ばらさなきゃ 良かったな って、 思ってますが
Y美 ちゃん が 不安 に なると いけないので

S田 くん には 内緒 に しておきます。。。。。。
パーツ を よく 洗浄 して、 傷 や
摩耗 具合 の 点検 に 進みまして

歯車 の 歯数 や、 部品 の 点数 も 多く、
同じ 形 の 部品 が 沢山 なので
ちょっと 見てたら、 すぐ 飽きまして、、、、、

思い出しました、 僕 は 地道 な 作業 が
大 の 苦手 でした、、、、、、
面倒 臭くなってきたし、 老眼 が 始まって、

そも そも、 よく 見えて ませんので、、、、、
点検 は 中止 し、 全部 ヨシ と
いうこと に して おきまして、、、、

これも Y美 ちゃん が 不安 に なると いけないので
S田 くん には 内緒 に しておきます。。。。。。
ベアリング の 交換 に 進みましたら、

ノギス で ベアリング の 大きさ を 測って いると
朝 から 梅干し 1個 しか 食べて なかったので
お腹 が すいて、 集中力 が 切れまして、、、、、

目 が かすんで、 目盛り が よく 見えませんで
思い出しました、、、、 子供 の 頃 から
集中力 が 無いって 言われて 育ちまして、、、、、

未だに 集中 するのは、 15分 が 限界 です。。。。。
作業 を 一旦 中断 し、 妻 の 愛 が こもった
手作り 弁当 を 食べようと 思ったら

10日 連続 で、 今日 も カレー でして、、、、、、
本当 に 愛 は ありますか !? って ハナシ です。。。。。
気力 を 失ったので、 部品 番号 が 違うのが 気に なりますが

それっぽい ベアリング を 組み付け しときまして
これも Y美 ちゃん が 不安 に なると いけないので
S田 くん には 黙って おきたいと 思います。。。。。。

ピ二オン ギア の フロント ベアリング は
ペラ の 角度 変動 を 吸収 する
ユニバーサル ジョイント に 接続 され

一番 摩耗 が 早い 部分 なので、 こちらも 交換 しておきまして
漏れ が 酷かった、 ピ二オン シール も
新品 に 交換 し、 打ち込み しまして

打ち込む 時、 ちょっと 失敗 して、
シール が 斜め に 入って しまいまして、、、、、、
僕 の 経験上、 それだと すぐ 漏れる パターン ですが

やり直しする 分 の シール が 無いので、、、、、
「 うまく 打ち込んだ 」 と 記憶 を 書き換えまして
問題 無く シール 交換 も できて、 ナニより です。。。。。

アクスル ベアリング も 消耗 すると、 ガタ や 音 が 出るので
念のため、 交換 して おくこと に しまして
新品 の ベアリング と、 シール に 打ち替えまして
スパイダー ギア の 歯当たり を する、 シム 調整 は

分解 した 時 に 記録 した メモ を どこに 書いたか、
記憶 が 無いので、 やりたくても 出来ませんで、、、、、
これも、 問題 無かった。。。。。 と、 記憶 を 書き換え、 完了 です。

サード メンバー も 組み付けし、 シャフト を 通したら
C クリップ で アクスル シャフト を 固定 し
デフ の カバー を 閉じて、 これにて
無事 に デフ の リビルト が 完了 。。。。。

ナンだか 見覚えのない ボルト が 2本 余っちゃったのが
少し 気 には なりますが、、、、、、
誰 にも 見られて いないのを 確認 したら
工具箱 の 奥底 に しまいまして。。。。。。

この デフ は、 僕 の 組み付け や 調整 不良 が 原因 で
ガタ や、 音 が 出る 自信 に 満ち溢れて ますので
やり直し したほうが 絶対 いいと 思うのですが、、、、、

奥さま から、 「 夕食 の カレー が 出来たよ 」 と
電話 が 来たので、 ダッシュ で 帰ります !
次 は ブレーキ の リビルト に 進みます
VIVA! S庭 道場 !!!!! VIVA ! S田 くん !!!!!!!