S原 さん の、 Ox Blood、 GNRS に 出展 の ため
アメリカ に 遠征 してきまして
土曜日 の ランチ タイム の 後、
LORDZ の JESSE から
Ox Blood 前 に いるよ と 連絡 きたので 戻りまして

久しぶり に 会いまして、 嬉しかった ですねー
ちなみ に 奥 に 写ってる、 ピンク の 服 を 来てる
女性 は、 JESSE の 奥様 です
もう 5 ~ 6年 くらい 前 でしょうか。。。。。。。。。

彼 の 切る、 流暢 な ルーフ ライン が 好きで
アメリカ で マーキュリー の ベース カー を 購入 し、
超 GETTO な エリア に ある 彼 の SHOP に
持ち込み、 CHOP して もらいまして

彼 は サウス セントラル で SHOP を 営む 人達 の 割 に
頼んだら すぐ やってくれますし、 納期 も 守ります
溶接 と、 面出し は うまく ありませんが、、、、
まだ お客 が ついてない、 在庫 の クルマ も

ばんばん 自分 の 好み で、 CHOP しちゃう とことか 大好きですね。。。。。
身なり や 雰囲気 が、 ナンか ESE の K木 師範 に
そっくり なのも あって、 初めて 会った 時 から 他人 に 思えませんで、
JESSE とは 気が合うので、 一緒 に 色々 な 仕事 しまして

彼 の やった CHOP は、 溶接 も 作り も 悪すぎて
後 に S庭 道場 で 全部 やり直し に なったので、、、、、
JESSE に 実車 を 見せながら、 こう 仕上げ直した とか
こう 作った 方が いいとか 説明 して おきました。。。。。

その後 も、 沢山 の 人 が Ox Blood を 見て
最高 だ ! と 言って くれまして
あまり に 沢山 の 人達 が 褒めて くれるので

「 あなた が 作ったの !? 」 と 聞かれると
つい、 調子 に 乗って 「 そうだ 」 と 嘘 つくと
「 スゴイね ! 一緒 に 写真 撮らせて 」 と 言われ

誰か の 彼女 や、 仲良く なった 人 の 家族、
メーカー ブース の キャンギャル など
いったい、 どれだけ の 人 と Ox Blood の 前 で
写真 撮ったか、 覚えて いません。。。。。。

沢山 の 人 が、 FIT - KUSTOMS の クルマ を
見に 来たぜ と 寄ってくれまして、
「 Ox Blood を 持ってきた ヤツら と 話 が したい 」 と

僕ら が 誰かと 話 を していると、 その人 との 話 が
終わるのを 待ってて くれてる 人達 が 沢山 いて、
Ox Blood の 周り が 賑やかで、 嬉しかった ですね

「 俺様 が 作った! 」 と、 嘘 つき過ぎたので、
死んだら 地獄 行き が 確定 した ところで
どうせ 地獄 行くなら、 可愛い キャンギャル と
いい 想い出 を。。。。。。 と、 声 を 掛けたら

あら、 ポール スタンド を 貸してくれた、
ガルピン さん とこの キャンギャル でした。。。。。
ドラック スター に、 日本 にも やってきた IRON ORCHID 、

グラス ホッパー に、 バリス が 作った FORD など
メイン ホール の 外 に、 馬鹿 デカい テント を 立てて、
沢山 の 有名 な クルマ を 展示 してまして

ガルピン ファミリー は、 カリフォルニア の とある 街 で
色々 な メーカー の 新車 ディーラー を 営んでいる
有名 な 一族 で、 大きな 家 に 大きな ガレージ、

もの凄い 数 の 従業員 と、 可愛い キャン ギャル、、、、、
専属 の カスタム カー ビルダー まで 抱えている そうなので、
地獄 で お勤め を 果たした 後 の、 来世 は

ぜひ、 ガルピン 一族 に 生まれて きたいと 思います。。。。。
GNRS は、 7つ の ホール と、 屋外 に
沢山 の クルマ と バイク が 並んで いるので


撮った 写真 の 数 も 膨大 に なりまして
モーター サイクル 部門 でも、 AMBR みたいな
賞 が ありまして、 大きな トロフィー が あります





他にも、 ペダル カー や ミニカー、
自転車 なども 展示 されて いまして
カスタム カー 以外 にも、 VW も 沢山 いますし











ウッディー や、 ギャッサー、 ドラッグ スター に
ベリー タンク なども 展示 されて います
あまり に 写真 が 多いので、 今日 は、 この 辺り の 車種 の

撮った 写真 を 載せて おきまして、
明日 は KUSTOM や、 HOT ROD、
後日、 LOW RIDER などを 紹介 したいと 思います















GNRS は、 夜 20時 まで やっているので
外 が 暗く なっても、 まだ まだ
お客さん が 沢山 いまして
昨年 の HRCS に ゲスト カー で 来日 した
BEATNIKS、 TOM FOSTER の
52 CHEVY ” Cracker Box ” も、

普通 に、 一般 の 駐車場 に 乗りつけて あるのが
リアル で、 カッコいい ですね
僕 も 来世 では、 リアル に 乗ろうと 決めた 1日 でした
VIVA ! S庭 道場 & S原 さん !!!!!!!