FC2ブログ
ホーム > 50 MERCURY *Ox Blood* > 1950 MERCURY

1950 MERCURY



 S原 さん の  50 MERC、   ” Ox Blood ”  プロジェクト、   

全速 前進 で   進めて まして


作業 内容 が  濃すぎて、   まだ まだ  

BLOG が  追いついて いませんが


IMG_2087.jpg


クルマ の 方 は、   既  に   作業 が   終了 してまして

”  Ox Blood ”   遂 に   完成  致しました


まだ、  ショー が  終わるまで  気 は  抜けませんが

これで みんな、   少し  気が 楽に  なりました。。。。  


IMG_2712 - コピー


まだ  書ききれて いない  作業 は、   引き続き

順次  更新 して  いきたいと  思います 


ESE の  K木 師範 の、  最終  エンジン 調整 の 前 に


IMG_2711 - コピー


エンジン オイル、   オートマ オイル、  ラジエーター 液 を  交換 し、

エアコン の  冷媒 ガス も  充填。  


仕上がり の 色 に  納得 が  いかなくて、   三協 ラジエーター さん に  

3度 も   パウダー コート を  やり直して もらった、


IMG_2193.jpg


バルブ カバー には、  ポンテ 乗り の  RYU くん が  塗って くれた

”  EL-CLASSICO   メダリオン ”  も   装着 されまして 


8連  ダウン ドラフト の   8 STACK は   最新式 の

電子 制御、  フューエル インジェクション  が   セット されました


IMG_2144.jpg
 


”  高級感 ”   と、  ”  エレガント さ ”   を   追及 し

シート 形状 は  もちろん、  生地 や、  デザイン、


ステッチ に   間接 照明 と、   徹底的 に  拘って   作り込んだ   

インテリア は、   使う 生地 を    BASTARDS の  KAZ くん  が   


IMG_2145.jpg


アメリカ に  探しに いくとこ から  始まり、 


アメリカ の  ファブリック 卸問屋 で  見つけた 生地 を   


S庭 道場 で  フル スクラッチ した  リア シート、  キック パネル、

センター コンソール、  ドア パネル に  コンプリート して いきまして、  


IMG_2184.jpg


天井 から  床 まで、   徹底 して  レザー で  作り込み

計算 しつくした   建付け と、   チリ 合わせ で

この  質感 を  実現 することが  できまして


BASTARDS と、  O羽 さん、  S庭 道場  で  分担 して、  

実質  3週間 で   完成 させてるのは  驚き です


IMG_2151.jpg


綿密 な  計画 と、  スケジュール 管理 の もと

進められてきた、   この  Ox Blood  プロジェクト、  


2月 末 に  ラズル ダズル に 行った  後 から  始まり


IMG_2156.jpg


鈑金屋さん での  面出し、  塗装 に   5ヶ月

FIT での  作業 が   約 4ヶ月  と


色々 と  トラブル も  ありましたが、  それでも

合計 9ヶ月 で  FINISH と  なりまして


IMG_2191.jpg


あの ボディ を   僅か  5ヶ月 で  この 仕上がりまで

持っていって くれた、  オート コネクション さん、


ハウス オブ カラー の  塗料 を  スポンサー してくれた

ショー アップ さん


20151202_200115.jpg


沢山 の  パウダー コート を   クイック で  仕上げてくれた

三協 ラジエーター さん


タイト スケジュール に 関わらず、  インテリア を  仕上げて くれた

BASTARDS、  O羽 製作所 さん


IMG_2074.jpg


ショー ネーム や、 ショー ボード、  バッジ の  プランニング を

担当 してくれた、  デザイナー の   S美 ちゃん、 


僕たち の  スタイル、  方向性 を  理解 して、  Ox Blood という

ビッグ プロジェクト を  託して くれた、  オーナー の  S原 さん、     


1449071166437.jpg


サポート してくれた    仲間達   という、

沢山 の  協力者 に  恵まれて いたこと に  尽きますし 、


プロジェクト を  牽引 する、   総指揮、  S庭 師範 が  率いる

スペシャリスト 集団 だから こそ の、   推進力 ですね


1449071172813.jpg


FIT での  作業 を  終えた、  Ox Blood は

ボディ の  最終的 な   磨き を  施して もらいに


再び、  オート コネクション さん へ。


1449071163241.jpg


あいにくの  雨 模様 なので、  マスキング テープ で

目張り して、  運搬 と  なりまして


あの  鏡面 ボディ が   磨き上がると

どんなに なるのか   楽しみ です


1449071794006.jpg


カスタム 内容 が、   ハンパじゃない   BIG  プロジェクト でしたが

無事、  完成 することが   出来た こと、 


今回 の    Ox Blood  プロジェクト に   ご協力 頂いた   

皆様 に  心 から  感謝 し、  


1449071318107.jpg


そして、  この  プロジェクト を  率いてきた    S庭 師範 に  

心 から  敬意 を   表したいと 思います


満を  持して   ”  Ox Blood ”、     HOT ROD CUSTOM SHOW  で  

デビュー しますので、   どうぞ  お楽しみ に !


VIVA !   S庭 道場  &  S原 さん !!!!!!!




[ 2015/12/03 09:06 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)