S原 さん の 50 MERC、 ” Ox Blood ” プロジェクト、
全速 前進 で 進めて まして
S庭 道場 での アッセンブリー 作業 と 並行 して

BASTARDS の KAZ くん が
インテリア 製作 を 進めて まして
サンダー バード の セパレート シート を

ベース に 使い、 製作 して いきます
表皮 を 剥がしたら、 座面 の スプリング が
何か所 か 折れて いまして、、、、、、

他 にも 腐食 が あった 部分 なども
C ノッチ や、 チャネリング の 度 に
” シート を 作り直す 係り ” の

RYU くん が、 修正 しまして
錆び止め を 塗って 仕上げたら
いよ いよ、 シート 製作 が 始まりまして

もと の ウレタン 形状 を 生かして 作ると
サイド 部分 の 幅 が 細くなり
バランス が 悪く なったり、

へたった ウレタン の 張り が 悪かったり するので
デザイン 通り の カタチ に 出来るよう
ウレタン 成型 から 始まりまして

シート 形状 も 変わったり、 S原 さん の 座高 に 合わせて、
高さ や 座り 心地 が 合うように
ウレタン は 場所 に よって、 厚み や 固さ を 使い分けまして

ウレタン の 成型 が 終わったら
表皮 の 型取り を しまして
レザー を 切り出して いきます


まずは フロント シート の デザイン 通り、
パネル ごと に 切り出した レザー に
薄い ウレタン を 縫い合わせて


デザイン 通り に 縫い合わせて いきますと
ウレタン の お陰 で、 少し ふっくら した
パネル が 沢山 出来て きまして

それら を 縫い合わせて いくと
フロント シート の 座面 が 出来て きました
まず は、 座面 が 完成 し


同じ 要領 で、 背もたれ 部分 も 製作 し
フロント シート が カタチ に なって きました
この後、 数日 に 分けて ウレタン を 馴染ませたり


しわ取り を 取ったり しながら、 ビシッと 張って いきまして
シート 背もたれ に 取り付け する
” クレスト ” を 出して きまして

本来、 表 から 通して 裏 で 爪 を 曲げて
プレート で 挟み込む 構造 ですが
爪 が 曲がって 戻って しまい、 外れないよう、

また、 表皮 に しっかり 沈めて、 立体感 を 出したいので
爪 に 穴 を 開けて、 ひも を 通して
後ろ に ぎゅー っと 引っ張れる 構造 に 変えまして

無事、 クレスト の 取り付け も 完了 です。
クレスト とは、 背もたれ の 上 に つく
飾り の エンブレム みたい な もので


レザー の 質感 に とても 似合いますし
高級感 も 増して、 すごく カッコいい です
インテリア 製作 も 全速 前進 で 進めて まして

ショー まで 残り、 あと 1週間、、、、、、、
まだ まだ、 やること 山盛り ですが、 みんな で 頑張ります
VIVA ! BASTARDS !
VIVA ! S庭 道場 & S原 さん !!!!!!!